もうすぐクリスマス!
トイザらスに勤める友人いわく、「忙しすぎて死にそう」 だそうで、
世界中のサンタクロースは大忙しですね。
我が家のツリー、もう一度とってみました(よく考えたら置いてある場所が逆光だったので、少し移動して。。。)
今年はこのリボンに出会ったので、こちらを主役に色を押さえました。
うーん。なんて質感の伝わらない写真。。。。 リネンなのですヨ。
いつもは赤のオーナメントが多いのですが、このリボンにあわせて、クリスタルやすりガラスのものを多めにチョイス。
でも、オーナメント不足は否めない。。。カナ。 (ここ数年で、ゴールドの玉がいくつも割れたの 泣)
夕方からツリーにライトがついて、窓もキラキラする時間が大好きです。
大好きの番外編。。。。
写真とるよー といったら、詩が突然のチュー。(結構リアル?)
受け止めている姉もどうかと思いますが(笑)
2歳とはいえ、ツリーの存在で心なしかうきうきしているのがよくわかります。
東京はすてきなイルミネーションやツリーも街にたくさんありますよね。
見に行きたいな~っ
長くなるので、”続き”にしてみました。 (ツールが新しくって、いろいろ使ってみたくなる今日この頃)
さて、どこもクリスマス一色ですが、やっぱり東京はあちこちのクリスマスイルミネーションが洗練されている。。。 と思うのです。
なかなか夜に出歩かないのが残念ですが。。。。
詩が生まれる前、しばらくみんなで出かけるなんて難しいから と、柚のお誕生祝いを六本木で過ごした時。
たった2年前なのに、まだまだあどけない7歳の柚と、東京ミッドタウン。
来週にはちょっとお出かけするので、素敵なイルミネーションに出会える予感です。楽しみデス。