「効率」
うん。好きな言葉です。
すべてこれじゃぁ無理ですが、料理においてはとっても大切。
適当 とは違う、効率。 丁寧とも共存できる大事なポイント。
ほんの少し、全体を見まわして、少し考えてみることで
普段やっていることが少し楽になる。 そんな発見ができたとき、
「楽ぅ~♪」とつぶやくcalmoです。
いろんなことを効率化してきていると思うので、そんな発見が日々あるわけではありませんが、
春のレッスンで作った餃子を一番気に入ったのは、きっとわが家族。
あれ以来、何度、夕飯に餃子をリクエストされてきたことでしょう。
でも、私は実家の習わし(?)を引継ぎ、
餃子の日は、副菜を作りません(笑)
餃子の日は、餃子を食べるのです。
となると、
私「何個食べる?」
11歳娘「30はいく」
夫「俺、もっと」
4歳ガリガリ娘「めっちゃイッパイ!」(オオウソ)
calmoも30ほどは攻めたい! となると、余裕の100個越え。
西日が差し込むころ、黙々とキャベツを切り、黙々と包む私。
さすがに、「エンドレスだわ~」と思う作業だったのですが、
ふと、こんな風にしてみました。
お菓子教室で使った生クリームについてきていた使い捨てビニール袋にいれて、
生クリームを絞るかのように、きゅっ きゅっ きゅっ。
握る力を統一すれば、スプーンですくうよりも量が安定し、
何より、早い!
これをやるようになってから、餃子を包みあげる時間は2割ほどは削減されたと思われます。
しかも生地があまったら、このままラップして冷蔵、冷凍が可能です。(冷凍の時は少し平らにしてね)
これ、おすすめです。