サンフランシスコは結構大人の街で、ロスのようにテーマパークなどがあるわけでもなく。
今回は一軒家にお邪魔していて、キッチンも自由に使ってよかったので
あちらこちらのファーマーズマーケットや朝市などを楽しみました。
お肉を焼いて! というリクエストによりデデーン!と大きなお肉を焼いたり、
ザ・アメリカンな食事を!ということで、私にとっては懐かしいマカロニチーズなどを買ってきて
作ったり。。。
(全然、写真とってません。。。。 悔やまれる~ 泣っ)
こういうのが一緒に楽しめる年齢になってきたのだなぁと嬉しくもおもいましたが。。。。
今回の旅行、わざわざ母娘二人旅にしたのは、
彼女との時間を第一にとりたかったから。
なので、私メインにばかりなってはいけないな と思い、展示場や科学館などにも行ってきました。
水族館にも
やっぱりまだまだお子ちゃまなので、結局はこういうのが一番楽しそうに見えました。
バスで30分ほど行くとサンフランシスコの西端にある公園にいくことができ、
そこで日の入り待ち。
思ったよりも激しい波打ち際を一人で歩いて、何をかんがえていたのかな~
いろいろと二人で話したかったけれど、夜はトランプやオセロに付き合うこととなり、
日本でもできるよ? とは思いましたが、
意外と、こういう時間もないんだよね。。。 と思い、彼女のやりたいことにまかせました。
この旅行では叱ったりせず、彼女にゆだねよう ときめ、のんびりとした旅行でした。
(一日、超怒ってしまったけど~っ 残念!)
そして長いステイを終え、ハワイへ。
2時間ほど先についていた夫と詩が空港で待ってくれていました。
詩は飛行機では寝続けていたそうで、とっても元気。
サンフランシスコでも2日に1回くらいは、朝食時を狙ってFacetimeでテレビ電話していたのですが
やっぱり実物はかわいいわ~♪(笑)
少し肌寒いサンフランシスコとはガラリとかわり、こちらは常夏ピーカン
パラダイスな1週間の始まりです。