カテゴリー別アーカイブ: おうちごはん

タコス♪

先日、テレビでタコスを見て、
久しぶりに食べたいね~っと夜にタコスを作りました。

残った(わざと残した?)ソースとひき肉でおひとりランチ。

スパイシー♪

スパイシー♪

がっつりとスパイスを利かせ、サワークリームや野菜とともに。

忘れていたけれど、たまには食べたい楽しい食事です。

 

また数年したら定番レッスンでご紹介しますね~

旬のタルト

もうお気づきでしょうが、私はタルトが好き。

あまり凝ったことをしないシンプルなものが好きなので、
焼いて終わり ということが多いのですが、
去年作って好評だったので、思い出しつつ作ってみました。

グレープフルーツとフレッシュチーズのタルト

グレープフルーツとフレッシュチーズのタルト

ピンクグレープフルーツのやさしい酸味と、フレッシュチーズの酸味が
ちょうどよく、とろ~り とした危ういクリームとともに
楽しく食べる、今が旬のタルトです。

 

生地、中身、クリーム とちょい工程多めなので、すぐには無理でしょうが
いつか、レッスンしたい候補です。

グレープフルーツっておいしいですね~。
甘酸っぱく、少し苦い というところがなんとも好みにぴったりで
ホイホイ買ってます♪

おひなさんのお祝い

おひなさん と言ったら、「関西ですね~」と言われました。
そうなんですねぇ。 はじめて知りました。

京都を離れてももう16年なので、レッスン中などは主に標準語モードなのですが
単語は変わらず使っているようで、「おあげさん」「おいなりさん」などに
時折生徒さんから反応があります。
にんにく のイントネーションも違うそうです。

言われないとわからないものですね。。。。

 

さて、そんなおひなさんのお祝い。
毎年飾って、桜餅をつくり、3/2か3/3でちらし寿司を作る ということはしてきました。

でも、先日テーブルウェアフェスティバルに行って、
お雛様のセッティングのコンクールブースがあり、
娘たちをお客様にしての、かわいらしいセッティングの数々をみました。

ちょっと反省。 そして大いに刺激を受けた私。

食育とは違いますが、食卓というものの楽しさや価値を経験で教えたいな と感じました。

なので、ささやかですが娘二人の宴。
(結局のところ、「割れたら嫌だ~」という思いのある最小限セッティング

幸せになぁれ

幸せになぁれ

子供らしく明るい、そして、やさしいピンクも取り入れた食卓。

見ただけで、「えっ! これ、詩の~??」 と、4歳になった詩も大喜び。

反省。。。 そしてうれしい母です。

3/3ではなく、直前の日曜日にお祝いにしたので、
家族みんな揃って、ひな祭りの歌を歌い、食事をし、
はりきっちゃって作ったショートケーキもたべて、いつになく楽しい時間。

大事だわ~。。。

 

もちろん、桜餅も作りました。
_MG_1401

詩は、葉っぱやだぁ~ ととり、
つづけて、ピンクのおもちやだぁ~ といい、
結局、あんこだけを食べていましたが、「お雛様のおやつ」 としてインプットされた模様。

おざなりにしがちな節句の数々、ほんの少し、これまでよりも大切にとらえてみようと思います。

 

 

番外編。 あまったすし飯で、翌日のあさごはん。

お好みトッピング

お好みトッピング

すし飯っておいしいね~♪

ええもん食べよう

私、ただいま宴の準備が終わり、首なが~く友人を待っています。

不思議な縁でつながった4人女子。
去年、初めて4人がそろったときにこの週末に旅行!と企画したのですが
もろもろ整わず、旅行はパス。

その分、旅行にいったつもりで、ええもん食べよ!(全員、関西人) ということで、本日の集まりとなりました。

本当は、築地に買い出しに行って~ っていう予定だったんだけど、
夕方まで仕事が入ってしまった子がいたり、こどもが塾でテストだったりと、
これまた予定がかわり、結局はそれぞれがデパ地下やら産直やらで持ち寄ることに。

チーズやハム、肉類は友人が持ってきます。
私は野菜と料理担当。

かに。。。 そしてワインや日本酒

かに。。。 そしてワインや日本酒

お酒は関西から友人が、我が家に送っておいてくれました。

ずらりと並ぶお酒の前に横たわるのは、タラバガニ。 焼きガニ待ちです。

そしてお野菜たちは夫のリクエスト。

バーニャカウダ

バーニャカウダ

おきなわ産のお野菜を中心に、みずみずしいものをそろえました。

あとは、煮物やらかき揚げなどなども下準備完了。

 

早く来ないかな~。。。(きっと、食事の写真はとることなく過ぎていくので、いまアップしてみました 笑)

 

関西女子トークに、我が夫がどこまで付き合うのかも見ものです

新年

あけましておめでとうございます。

今年は関西で年越しをしましたが、こちらもとっても暖冬で
コートもいらず過ごしています。

さすがにおせち教室の流れでロングドライブを経て帰省したので、
大晦日は昼寝をしましたが、最後は気合いで琵琶湖ラン。

広い。。。

遠いなぁ。。。。

琵琶湖の狭いところにかかっている近江大橋より、彼方の琵琶湖大橋をながめて。。。

近江大橋を渡ってグルっとかえって12キロほど。
琵琶湖大橋は片道だけでも18キロほどあるようで、夢のまた夢です。

いつか、その距離がいけるといいな。。。(ジョギング歴10年になるのに、まだこんなアタシ。。。)

夕暮れが近づき、こんな景色とすんだ空気の中、走ると気持ちもすっきり。

鏡

私が生まれ育った町ではありませんが、もう15年も前に母がこちらに引っ越しているので
すっかり、「帰ってきた」 と落ち着くcalmoです。
子供は紅白を見ているのに、ソファでウトウトしている間に年を越してしまい、
のんびりおきた元旦の朝。
いそいで仕込み、みんなであいさつとお祝いの食卓。

なんだか写真がレトロ

なんだか写真がレトロ

お座敷でお酒やお刺身も準備。 やっぱり1年の初めはおせちで迎えたいものです。
今年の鰤の西京漬けは1週間つけたものでしたが、これからがおいしくなるぞっという段階。
おせち教室ではおなじみの塩分の少なく、香りの高い白味噌。
やっぱり実力派です。

もう4切れ、東京の家に漬けておいてあります。
きっと来週もおいしいのだろうな~。。。 楽しみです。

 

今年は教室を始めて10年目です。
料理が好きで好きで始めた教室も、名古屋から東京へ移転し、
平日のクラスも増やし、形を変えながらも、やっぱり「料理が好き」という一点だけはかわることがありません。

これからも、軸をぶらさず、
皆さんがご家族や友人とよい時間を楽しむサポートのできる教室でありたいと思っています。

 

今年は、食器や道具の蔵出し市や、デモンストレーション&おいしいものを食べるレッスンなど
特別企画を行いたいとおもっています。
少しずつでも着実に歩める1年となりますように。

 

ちなみに今年は中吉でした。 よし。がんばろう。。。

 

釜揚げうどん

数年前にも生徒さんとともにおとりよせしたおうどん。

今回は、友人が買いた~い ということで、私も一緒に買うことに。
せっかくだからと周りの友人に声をかけたら輪が広がり、
ふと、お話しした生徒さんにも広がり。。。

ということで、ここ1か月ほどでお会いしたかたにはお声掛けをし、讃岐よりおうどんをとりよせました。

ちょっとカオス

ちょっとカオス

おうどんのレッスンを受けた方は、「あえてタレなしで!」という方もいらっしゃるし、
天かすもつけたいわ~っとオプションもりもりの方もいらっしゃいますし、
そんなにご家族おおかった? と思うほどに購入される方も(笑)

ここにうつっているのは、半生麺なのですが、
このほかにクール便でとどく生麺もあり、この賞味期限が1週間なので
この週末~来週前半の教室でお渡しできる状態にしておかなければ!と、
事前につくっておいた表とにらめっこして、わけてお値段をペタペタ。

最近、計算能力がとぉってもおちてきているcalmo。
公文でつちかった暗算能力はどこへやら。 苦手な電卓をポチポチとたたき、
気が付けば2時間もおうどんと格闘していました(笑)
脳の老化がこわいです。。。。
さて、我が家もうどん大好きですので、半生も生も購入。
レッスンの後のお昼は、お待ちかねのおうどんタイム。

きつねうどんとかにはせずにそのまま食べたい! とのリクエストでしたが、
冷やにするには、さすがに外が寒い。。。

ということで、いままで家ではやったことがなったのですが、釜揚げにしてみました。

美味しさが伝わらない。。。

美味しさが伝わらない。。。

もっと写真にこだわりたかったのですが、何しろアツアツで食べたいもので。。。

釜揚げの釜はさすがにありませんので、
ごはん用の土鍋にお湯をわかしてそちらにいれ、ひとにたち。

こちらも温かい汁に、たっぷりのおろし生姜と葱をいれ、
あっついおうどんをいれる。

ただそれだけなのに!!!
キャー!おいしい! と叫んでしまう美味しさ。

おいしかったなぁ。。。。。。 (しみじみ)
もう少しかって、今日のレッスン後も食べたいくらいのcalmoです。

 

おうどんをお受け取りになる皆様、よければこの時期の釜揚げうどん、
トライしてみてくださいね!

 

今回、声をおかけしたら皆さんの反応のよいことには驚き。
みなさん、おうどん好きなのね~。
また、年が明けたあたりで購入を企画してみますので、
今回タイミングがあわなかった方もどうぞお楽しみに♪

秋の手仕事 ニモ作り

シルバーウィークはとっても楽しい日々となりましたが、
その話はまた今度にして。。。

シルバーウィーク明けもお天気のはずで、1か月以上ぶりに友人と約束のあったテニス。
ウキウキだったのに、台風により中止となりました。
しゅん。。。。 秋の運動って最高なのにな~。。。

じゃ、まじめに(?)教室の買い出しに行こう~っとお昼間に市場へgo。
また、大きな栗を見つけてしまいました。

うっ。 大きな眼差しがイタイ。。。

と思いながらも、
”明日からはレッスンが続くの。。。 手が渋だらけになるのは困るの~っ”
と言い訳をつぶやきつつ、素通り。
でも、旬のものはある時に対峙しなければっ。
と、家族も期待しているであろう、こちらを持って帰ってきました。

我が家の愛称”ニモ” by次女命名

ニモ named by 次女

今回の筋子は手ごわかった。。。。
何回やっても皮が取り除けず、かがんだ状態で1時間以上は赤い粒粒をにらみつけていた気がします。

でも、丁寧に仕込んでおかないと残念な臭みが出てしまうので、がまんがまん。
持ち帰ったことを少し後悔しながら、後に戻れないcalmoでありました。

おいしくなってよ~っ

 

秋の手仕事レッスンをしたいな と去年に考えたのですが、
今年の秋はと~っても忙しくって、通常の教室の日程を確保するのがぎりぎりでしたので、
見送りです。 来年やりたいけど、子供が巣立たないと10月はいつまでも忙しいかもナ。。。

 

かつての仲間たちと。。。

ワタクシ、こう見えても(?)10年以上企業に勤務していまして、
それこそ子供ができるまでは相当な時間を仕事に費やしていました。
日々勉強だったし、つらいこともあったけれど、
やりがいもあったし、とびきり楽しい思い出もたくさん。

そんな時代をともにした同僚、とくに同期は
男女を超えた絆があります。

そんな同僚たちが先日、我が家に集まってくれました。
同期、後輩、かつての上司、そしてその家族たち。
7,8人かとおもいきや、子供もいれると16人。
みんな予定に合わせて、遅れてきたり早く帰ったりとはいえ。。。
う~ん。そんなに椅子がないよ?
あまりの人数に、どれくらいお酒を買えばいいのかもわからず、
とりあえずビールを1箱分。。。 そしてワインを4本。。。 シャンパンも。
チューハイも? お茶も? といろいろ買ったのに、
不安になって数量を報告したら「絶対足りない!」といわれ、また20本くらい追加。。。

我が家の冷蔵庫はビアバーでした。

おいしいビール、冷えています

おいしいビール、冷えています

もちろん泡も~。 ワインも~。

ギュウギュウ

ギュウギュウ

もう一つ持っている小さな冷蔵庫も出動。 どんだけ飲むんだい?

で、とってもよく食べるメンバーなので、これまたどれくらい作ればいいわけ??? となりました。

さすがに人数が多いから、来る途中でもいろいろ買ってもらうことになっていたのだけれど、
メイン、前菜くらいは作らないとね。  ということで。

ジャガイモ15個分。 手が痛い。。。 

ジャガイモ15個分。 手が痛い。。。

鶏肉5枚。

超ベーシックにいこう!と思いまして、
3種類のから揚げ、そしてオーソドックスなポテサラ。

てんこもり

てんこもり(でもこれ、まだ倍あります)

ラタトゥイユ。
ドリア お米4合分(ひえぇ~)
スペインオムレツ、鶏ハム

などなど。

おせち料理教室ばりの作業量でした。

でもとっても楽しくって、作っている途中も、”わたし、やっぱりお料理が好きなんだわ~”としみじみ思いました。

はよきてや~

はよきてや~

キッズスペース

キッズスペース

人数が多いから、ビュッフェスタイルにしてもらおうと、
料理と飲み物を一か所に並べたのに、みんな最初っから椅子に根がはえていて、
全然動かない(笑)
結局、机の上に所狭しと食べ物、飲み物がならびました。

確かに話が面白すぎて、聞き逃したくない!って感じだったものネ。

しっかしこの会、お昼の12時にあつまり、夕方。。。 いや、
メンバー的には8,9時か。。。 と思っていたら、
なんと終電で帰ってもらいました。

話は尽きないし、今やみんな様々な部門で働いているので
面白い話もたくさん。
なのでわかりはするけれど、11時間。。。 すごすぎます。

とってもたくさんの食料を準備したし、たくさん持ってきてもらったけれど、
夜にはまたパスタを2回つくることに。
2食を食べる会、初めての経験でした(笑)

翌日、冷蔵庫をみたら、見事にすべての食材がない。。。
飲み物もすっからかん。
みんな、元気な胃袋(と肝臓)を持っています。
楽しかったしとっても元気になる会でした。

でも、この先3日間ほど、体がダルオモ~っと疲れていて、
回復力の遅さにも驚かされました。とほほ。

 

でも、懲りずにまた集まっちゃうんだろうな。。。。
健康でいたいものです。

 

 

 

今年はレッスンに桃があったこともあり、
なんだかよく桃を買っているなぁ とはおもうのですが、
よく考えたら、子供たちにほとんど食べさせていないわっ。

と反省し、買ってきました。
今回のレッスンは、桃を美しくカットしよう!という内容もあったのですが、
子供たちには、丸かじりしていいよ!と大盤振る舞い(??)
子供のころ、うれしかったことをおもいだしました

そして、少し小さめな桃が安くなっていたので、コンポートに。

乙女ピンク

乙女ピンク

うーむ。映り込みがおおくって、よくわからない写真。。。
とってもきれいなピンクなシロップにつかっていて、
数日したら、桃もやさしく色づくのです。

毎年これを、寒天をつかってみつ豆風にするのが楽しみ。
そのままパクパクも食べちゃうので、そうなるまえに、一度はやろう。。。。

そして子供たち大喜びなので、もう一度、桃をかってこよ~

10年超えの再会  そしてザクっとかき揚げ  

変なタイトルですが、まずは友人との再会の話。
若い頃ってどうしてあんなに何もかもが面白いのでしょうか(関西人だけ?)

学生時代に大笑いで筋肉痛をともにした友人たちがいます。
お泊りでたくさんお菓子を食べながら爆笑し続けて、朝体重が減っていたこともありました。

そんな友人たちでしたが、結婚やら転勤やらで散ってしまい、ずっと連絡は年賀状のみだったのですが。
ふとしたことで、上京するという情報をキャッチし、夕飯に招きました。

友人の結婚式以来の子もいて、10年以上もあっていなかったのですが、
恐ろしいくらいになぁんにも変わっていませんでした(私も変わっていないそうです。 が~ん

一つ違うことといえば、あの頃はここまでいろいろとは作っていなかった と思われるお料理。
それくらいは食べてもらわなきゃね~ っと、お招きしたわけです。

いやはや楽しい。 一気に昔に戻り大爆笑な大人たちをみて、逆に娘が失笑する という状況でした。

飲まない子もいるので、酒飲み視線はセーブしつつの和食でおもてなし。
5-6月定番のトウモロコシとスペアリブの煮込みをメインとし、
お寿司や酢の物、和え物、お刺身などなど。

いろいろ喜んで食べていてくれたけれど、これに人気があった様子。

天ぷら盛り合わせ

天ぷら盛り合わせ

最近、少し天ぷらについての考え方を変え、揚げ方を変えたのですが、
サクサクに仕上がっています。とくに、手前の桜海老が。

  1. かき揚げの残骸ともいえる、バラバラになったものも皿に乗せておいたところ、
    ひとつ、またひとつ とつまんでいってもらい、完食でした。
    研究したかいがあったわ♪

この日は宿をとっている友人たちだったので、平和な時間におひらきとなりましたが、
これが縁で、また次に会う約束もしました。
つながりなおせて嬉しいです。 特に、昔の友人は一瞬で自分を若かりし頃に戻してくれる貴重な存在です。

 

さて、このサクラエビ。
こんな感じでかき揚げを8月の和食レッスンで行います。

そばとかき揚げ。黄金コンビ

そばとかき揚げ。黄金コンビ

冷たいお蕎麦とともに、ザックザクでうまみたっぷりなかき揚げを召し上がっていただきます。

デーンっと乗っていても、子供も大人もスルスルっと食べちゃう美味しさ。
失敗なきよう、レシピを入念にチェックしておきますね。

今年の夏も暑いのかな~

心が折れそう 幼児弁当

昨日のレッスン時に生徒さんと話題になった子供のお弁当。

私も週2のみのお弁当を続けています。

が。 すでに心がポッキリ折れそうです。
お花、ハート、星、まっくろくろすけ(これ可愛かったな)。
もうできませんしありません。

とりあえずバランスと色味を

とりあえずバランスと色味を

・おにぎり弁当(たらこ、ゆかり、おかか)
・前日残りのから揚げ
・ウィンナー 朝のお味噌汁から人参ピックアップで、ギュウギュウ
・サツマイモ胡麻焼き
・空間をうめよう レタス そして 幼稚園で収穫してきたラディッシュ(生で大不評)
・幼児をアピール 星チーズ

です。

。。。。 ノーコメントで。

で、この日、恋人並みに毎日メールしたり会ったりしている友人と、またか? といわれるけれどランチ。

GW明けだし、胃袋を休めよう ということで、たまには持参してみました。
二人分のサラダランチ。

デリcalmo

デリcalmo

・パンサラダ(幼稚園ラディッシュもいただき)
・サバマリネ(7月レッスン試作)
・牛しぐれ煮おにぎり(8月レッスン試作)

やっぱり試作ランチでした。 あはは。

結局、話がとまらずランチ後は、コーヒーをのみにお店へ。
毎日毎日、なんでこんなに? と思うほどに話すことがでてきます。

周りから見たら、うるっさい関西のおばちゃん二人やな~ ということは間違いありません
幼児弁当を見せて、カラフルね!と慰めてもらいました。

 

 

パンが余ったら

昨日は夕方に子守をバトンタッチしてもらい、
友人とご飯を食べてきました。
超!おいしかったです!(その前に楽しかったと言えって??  もちろん激しく楽しかったです。)
したたかにワインを飲みまして、まだまだお酒の残った今日の朝。

サラダでも食べてすっきりしたいな~と思い、
子供たちだけにサンドウィッチを作ろうと思ったのですが、
パンが中途半端な量しかなく。

こんな時は。。。

パンサラダ

パンサラダ

冷蔵庫にいろいろお野菜があったので、盛りだくさんにサラダにし、
カリッと焼いたパン、ベーコン、くるみ、マッシュルーム

お気に入りのオリーブオイルと塩で作ったドレッシングでパンサラダ。
上のは私の分ですので、パンはほとんどなし。

娘の分

とろ~り

とろ~り

トロトロ卵とパンたっぷり。

そして、少しだけサンドウィッチとともに朝食となりました。

簡単なようで、パンの焼き方にはこだわっていて、時間がかかる一品。
思いのほか、家族に大好評でした。

ポーチドエッグはレッスンでやりたいと以前から思っているものなので、
パンサラダ、そのうちやろうと思います♪
気分的には5月くらいがぴったり。
今年の5月は南イタリア気分のメニューで決まっているので、来年カナ。

 

え~っ。待てない~っ(いいと思ったら、すぐに取り入れたいノ

雨の日はキッチンに

今月は寒暖の差も大きいですが、とにかく雨が多いですね。。。
幼稚園入園までの10日間。
子供たちも体力を持て余してこまっちゃいます。 早くカラっと晴れてほしいな~。

さて、数日続いた雨だらけの先週。
こんな日は と、何かじっくり作りたくなる私。

ブロック肉

角煮?

脂たっぷりの豚バラ肉。
これを切り、ジュウジュウ焼き、塩とハーブと一緒に煮込むこと3時間。

トロトロに崩れてきたところを、氷水にあてながら崩しまぜていくと。。。

ワインのおともに

ワインのおともに

リエットになりました。

パテなどをあまり好まない私なのですが、リエットはとっても好き。
一度、とっても美味しいリエットに出会って以来、ほんの時折ですが、
自分で作ります。

あまり崩しすぎず、肉っぽさを残した仕上がりが好みです。

ちょうどいい空きビンがあったので、ギュウギュウとつめこみ、
お友達のお土産用に。
そして、2つはココットにおさめ、ここ1カ月ほどの我が家のワインのお楽しみとなります。

脂が甘いからか、子供も大好きです。
ほぼ脂ですので、食べすぎには注意ですが。

 

おひるごはんは、6月レッスンの試作。夏に食べたいガパオごはん

夏に食べたいガパオごはん

1人1枝くらいのバジルのはいった、人気のタイ料理です。
_MG_8355

もう味は調整できているので、レシピの最終チェック。
レシピも、早い段階でバチっと決まるときと、何回も何回も試作して決まってくるものとあるのですが、
ガパオは家族も好きでよく作るので、早くできあがったな。。。

味が濃いし、唐辛子を抜いても美味しいので、
お弁当にも向いています。

アジア風に揚げ目玉焼きもつけて、6月のレッスンで登場します♪
バジルを大量に買い込みましたので、残りはペーストに。

ジェノベーゼ と ピストゥ

ジェノベーゼ と ピストゥ

そして、新しいお菓子も作ってみたいな と、ビスキュイ生地も。
_MG_8364

これは、以前からやってみようと思っていた組み合わせのロールケーキになったのですが、
別記事にて紹介しようと思います。

キッチンでゴソゴソって、私にとって至福の時間。

オープンキッチンでよかった と心から思うcalmoであります(でなかったら、穴倉生活になってしまうもの)

安心 のち のんびり

週末の続き。

込んでいなかったので2時間ほどの外出で済んだ緊急外来。
帰りはすっかり元気を取り戻した子供たちを連れて、
食材を買い、さすがに今日は公園とかはやめておこうね とまたまたディズニーDVDを借りて帰宅。

ちなみに、私は、友人とたまたま話題になったオードリーヘップバーンを久しぶりに見たくて、
「ローマの休日、ローマの休日」とぶつぶつ言いながら探して。。。
昨夜、見ようと再生したらティファニーで朝食を でした。
どこで、思考が切り替わったんだろ? 頭の老化を感じる昨今です凹

アメリカにいたときに、友達がディズニーファンで、お付き合い(?)でほぼすべての作品を一緒にみているうちに、
私も、相当なディズニーファン  というか、ディズニーの歌のファンになりました。
なので、子供たちとディズニーを見るのはとっても好きです。
とはいえ、彼女たちの映画タイムは私はキッチンにてゴソゴソしながら、耳で聞くという程度。
久しぶりに予定のない午後だったので、久しぶりに焼きました。

ロールケーキ

ロールケーキ

このケーキのクリームは、3月プラスレッスンのデザートで作ったクリームで、
フレッシュチーズが爽やかな春~夏向けのもの。
パイナップルと苺をいれてクルクルっと。(あっ。 底が割れてるではないの! 写真をみて気がついた

以前から使っている30cm四方のロールケーキ天板だと、食べきれないこともあったので、
先月、25cm天板を買いなおし。
買って満足して、ポイっとどこかに置いてしまい、焼く前1時間ほど探しました

さて、3時のおやつ。
人に差し上げるために焼いていた焼き菓子を少し添えて、
女子(3歳と10歳とだけど)会。

春のティータイム

春のティータイム

「美味しいけど、やっぱり苺は普通の生クリームがいいよ!」とはっきりと柚。
そーでございますわねぇ。。。

でも「このお皿かわいいね!」 とそういうことにも気づけるお年頃。

このお皿、教室には出てきたことがないと思いますが、
15年ほど前、1人暮らしをしているころに買い、
時折、時間のできた週末にはここにいろいろと盛って、のんびりブランチを楽しんだ愛用品。

さすがにこの大きさだし、結婚のケもなければ、その気もない(笑)私だったので、
2枚しか持っていません。コーンフレークなどを食べるのに、大きなボウルもあったけど、割ったんだったかな??
実はこういうお皿が、結構ありまして、
2枚というのは稀ですが、4枚というのが多い。

教室の定員が5名、時に6名お受けするので、なかなか出してこれないのですが、
すべてをそろえることにはこだわらず、使うようにしてみようと思っています。
(まずは、食器類の棚卸を丸1日レベルで行わなければ~。。。。)

あとこんなのも仕込みました。

ハーブロースハム

ハーブロースハム

豚ロースをハーブと香味野菜などなどでマリネ。
1~2日ねかせてからローストします。
こういう料理は本当に簡単なんだけど、すぐに食べられるわけではないので、
やっぱり余裕のあるときにしかやる気になりません。

これもすべて丁寧に病院で対応してもらったおかげだわ~ と感謝しています。

美味しく仕上がってるかな~。 明日焼こうっと。

 

 

ファミリーレッスン?  そして味の記憶

母が1週間きてくれていました。

私も母もそれぞれ予定をたてていたのですが、
数日は、一緒に過ごすことができました。

母が「送ってくれている焼き菓子の作り方を教えて」 というので、
ファミリーレッスンを開催♪

calmoお気に入りのプチセック達

calmoお気に入りのプチセック達

左からサブレ・ショコラ、フィナンシェ(プレーン)、サブレ・バニーユ です。

フィナンシェはお菓子教室でご紹介するレシピにて。
手順含め、仕上がりましたので母がトップバッター。
彼女の焼き菓子熱に火をつけられたならよかったかな。

右はもう10年は焼いているであろう、とってもシンプルなバニラのサブレ。
バニラビーンズが入っているシンプルでリッチなお味です。

母も私も当日・翌日に友人との約束があったので、
二人でラッピングをあーでもない、こーでもない と2時間近く奮闘し、
それぞれ持参しました。
ほんの少しだけれど、なかなか会えない人に会うときに、
少しの手土産を持っていけると言うのは幸せだと思います
まぁ、ラッピングは自己満足ですけれどね(笑)

 

そして、子供のころから何十回食べたか分からないケーキがあります。
そして私も何十回作ったことか。。。。

久しぶりに母の作ったものをたべたい! ということで、
配合をわすれた~っと逃げようとする母に、「大丈夫。お母さんのレシピ、書き写してここにあるよ」 と追い打ちをかけるワタクシ。

え~っといいながら作ってくれました。

結果は。。。。   伏せておきましょう(笑)

 

でも、とっても楽しい時間。
子供のころ、もっと一緒に作りたかったけれど、忙しそうな母になかなか時間をくれとも言えず、
今になってこういう時間が過ごせるのは本当にうれしかったです。

母のご飯もたくさん食べました。

我が家でも定番のロールキャベツ。 一日中出かけた日に帰ってきたら作ってくれていました。

トロトロっ

トロトロっ

これ、「ママとおんなじ味だ」by柚 でした。
本当に同じ。 手伝いなどはしましたが、配合などは細かく教えてもらったこともないのですが、
つまりは私が母の味を体で記憶しているっていうことなんだと思います。

こういうことが時折あるので、今は「興味ないも~ん」 と料理をぜんぜん一緒にやらない柚ですが、
とにかく色々と食べさせておこう と思うのです。
きっと、いつか料理をしたくなったときに、無意識に彼女の基準でありガイドとなるはずですから。

母から私、私から柚や詩に受け継がれる味。
そういうのってなんだかうれしいし、そうしたいと心から思います。

たくさん話をしたようで、まだまだ足りないような気がしますが
1週間が終わり、母はさきほど帰って行きました。

 

ありがとうございました。

また、春休みにでもこんな時間がとれたらイイナ。。。