月別アーカイブ: 2017年9月

お菓子作りとタイカレー

変なタイトル~(いつものことですが。)
お菓子をともに勉強した友人と、年数回ですが、一緒にお菓子を作ったり
お互いのものを持ち寄ったりしてあっています。

おたがい、仕事に子育てにと忙しくしているので、今回も半年ぶり?

 

私のリクエストは
1.私のチーズケーキを食べて品評お願いします
2.あなたのチーズケーキを食べたいので焼いてきてください(図々しいにもほどがある 💦)
3.母がシュトレンを食べたいそうなので、一緒に焼いて教えて(本当に図々しい。。。)
4.おいしいウィークエンドを作りたいから、一緒に作って(。。。)
5.おいしいコーヒーを入れてほしいので器具をもってきてね(よく友達続けてくれてるわぁ。。。)

 

と、まぁ、言いたい放題。

で、せめてランチはリクエストしてねっ ということで、
以前にも作って喜んでくれていたタイ北部の名物、カオソイを作りました。

野菜もいっぱいよぉ

ベースはレッドカレーなのですが、下にはラーメンのように麺が入り、
上にはあげ麺、生野菜、そしてパクチーはどっさり。

甘辛酸っぱいタイの味。

学生時代に何度もタイにはいったけれど、やっぱりこれ(とソムタム)が大好物。
やはりおいしいのぅ~。

生徒の皆さん、レシピ掘り起こして作ってね(笑)

友人が到着後、ついつい座り込んで話をし始めてしまったけれど、
シュトレンは発酵ものだから!と重い腰をあげて作り始め、そこからは話も花が咲くけど
手も動く! 久しぶりだから、本を持ってきて「えっとぉ。。。」ということもあれば、
「あ。間違った」「まぁ、いいよいいよ~」と徐々にO型&関西人な2人(そう。たまたま彼女も関西人)

発酵させる支度が終わり、ウィークエンドをオーブンにいれ、お菓子のあま~い香りが部屋中に。
そこに、ジワジワとタイカレーの香りが!
車だし、私も昼間のお酒は疲れるのでノンアルコールで乾杯。
笑いと甘い香りとエスニックが混在する、それはそれは不思議で近所迷惑(?)なランチタイムでした。

で、いつものことながら、ちゃんと写真をとる という始末をしない私デス。
これ、私の課題カモ。

見た目って大事

友人のチーズケーキに焼きあがったウィークエンド。

前に撮った写真ですが、私のチーズケーキも試食プリーズ。

私の中でも完成間際だったのだけど、「マル」をいただきました。
う~ん。うれしいゾ!

 

せっかくだから、渋皮煮もあけるから、食べてみて!
「甘さがもっとあったら照りもでるで~」とのご指摘。

なるほどね~。ついひかえちゃうのよね~。。。

 

と、食べたし食べさせた(笑)

たくさん残していってくれたお菓子類はご近所のお友達数名のお宅へ遠征。
もらってくれる友人たちも、私にはなくてはならない存在です。 ありがたや~。

 

ちなみに、あまりにもいろいろお願いしたので、リクエスト5は「忘れた」ということでしたので、
次回は私がお邪魔して淹れてもらおう☕
Iちゃん、今回もいつもいつもありがと~。

元気とやる気をもらいました

 

さて、ここで腰の引けたお知らせです(笑)

このブログは10年近く続けていて愛着があるので、これからも続けますが、
デジカメで写真をとってパソコンに入れて という作業により、日々更新とならないし、
最近は写真もつい携帯でとるだけになりがち。

前からやろうと思ってアカウントは持っているけれど2,3記事で放置していたインスタグラム。

ぼちぼちそちらにも手をかけようかと思います。

結局、ブログと同じくらい亀じゃないの! って言われたら、やめます(弱気)

calmoのインスタはこちらです(まだ中身ないから見ない方がいいかも💦)

 

Autumn has come

autumnって難しいスペルだと思いませんか~?

オートゥム と発音するんだからぁ。。。 と思っても、
つい、autoum とか書いてしまって、毎度、調べる私。

これ、中学生のころから変わりません。(今回も調べた 💦)

いまだに、エレベーターとエスカレーターは、一瞬考えないと間違ってしまうのですが,autumnも同じジャンルに属しております。(あと、different と difficult もよく言い間違う (笑))

という話はまったく関係なく。

 

寒い!暑い!  と落ち着きのない9月前半。

 

我が家に秋がやってきました。

秋の王様

友人が栗拾いに行ったからもらって~ と、うれしい悲鳴のご連絡。

はいは~い。明日は時間があるから剥けるので、今日とりにいくわぁ と図々しく、受け取ってきました。

栗拾い という響きで勝手に侮っていましたが、この栗、とってもおおきい。
ものによっては2L、3Lサイズで、
こりゃ、栗ご飯じゃぁ、申し訳ない という立派さ。

 

そうなったらやっぱりこれよね~。

じんわり

渋皮煮。

ちなみに上の写真の渋皮煮ですが、去年に作ったものです。
今回、渋皮煮を作るにあたり瓶を探していたら、冷蔵庫に去年のものを発見。
煮沸密閉していたので、まったく開かず、3日かかってあけ、
正直なところ、おそるおそる一口たべたら。。。。

おいしぃぃぃぃぃ~! と私と長女。

1年たってます ということから、人には差し上げられなかったけれど、とってもおいしくて数日でお茶とともに消費しました。

 

で、いただいた栗で仕込んだ今年の渋皮煮は↓

よそ行き♪

せっかく手をかけたんだから、我が家の分もちゃんとラベルをはっておめかし。

うん。これだけでグレードが上がるわ~ と思いました。

 

友人も渋皮煮を作る といっていたので、ブランデー入りをほんの少しお礼返し。
そのほか、近々あう予定の友人にも と、いそいそと分けました。
私、こういうことをやっていると、
食べることも好きだけど、それ以上に「作る」ことが好きなんだわぁ~ と思います。
小さめの栗や割れたものは、栗ご飯へ。

新鮮な栗だから灰汁も少なく、早々と秋の献立をいただきました。
栗の話を友人とLINEしつつ、作りつつ、食べる1週間。

予期せず、楽しい秋の一週間を過ごさせてもらいました。

 

もう一回、栗買って作ろうかな~
(きっと、これを見た母が送ってという予想 (笑) 母君、送るわね~)

 

秋のお菓子教室(チーズケーキ)

頻繁には食べないけれど、いつもいつも出会えることを期待している、そんなお菓子があります。

それはベイクドチーズケーキ。

大学生のころ、「はまった」としかいいようのない頻度でたべたチーズケーキがありました。
正確にはベイクドチーズタルトです。
買って帰って家でお皿に入れる なんてことはしない。
買ってバイト前に着替えるところでしゃがんで食べる という、まぁ、若かったので許してっていう状態で食べていたわ。。。。 手づかみで(笑)

絶対10ホール以上たべてます
社会人になっていつしか忘れ、思い出したときには、そのビル自体がなくなっており
そのお店を見つけることも、その味をどこかで食べることもできなくなってしまいました。
薄情ながらお店の名前も覚えていないので、探すこともできない。

でも、ずっとずっと、私の中でのNo1ベイクドチーズで、
いろいろ食べていても、いつもあの味を探してしまう。

まだまだ、その味には勝てないと思っているけれど、
酸味を抑え、コクのあるベイクドチーズケーキはずっと追求してきたものです。

 

そんなベイクドチーズケーキのレッスンをします。

生徒さんにお出ししたこともあり、その時に召し上がった方たちからの熱いエールで今回、おもい切りました。

求めていただいてお返しすることは、教室を運営している私の大きな糧であり喜びです。
ありがとうございます。

まだまだ私のNo1には勝てないと思うけれど、
今の私のベストを尽くしてご紹介したいと思います。

 

あ。また熱くなってしまいました💦
(も~、すぐに熱くなっちゃうのよね~)

はい。予告です。

11月 秋のお菓子教室:ベイクドチーズケーキ → 詳細はこちら

しっとりこってり そしてさわやかでありたい

お好みでラムレーズンいれていただきます。
ベストはタルト生地に仕込みたいのですが、タルトのレッスンまで含めたら3時間なんかではおわらず、
また、家で作りやすいお菓子じゃなくなるため、
グラハムクラッカーをつかった簡単な底生地にしています。

 

ただいま試作中。

試作をしても私自身は1切れしか食べないことがほとんどなので、家族や友人の胃袋にお世話になるのですが、
最近は屈託のない意見を言ってくれる友人にも恵まれ、まだまだキュッキュッと磨いております。
みなさま、お楽しみに。

 

なお、平日11/6,7,10のレッスンはすべて満席となりましたので、
11/9(木)にレッスンを追加しました。
ご希望の方はお知らせください。

来週も焼こう~♪

9-10月定番 半ドンのお昼ご飯

半ドンってなによ~ っていうであろう平成生まれの子供たち。

思えば、週1日しか休みがないのが普通だった親たち世代は、
なんとよく働いてくれたことか。。。

私も小学生の頃は、土曜はお昼前まで学校で、
帰ってきて、給食ではなく家のご飯なのがとっても嬉しかったです。

卵丼、おうどん、焼きめしなどがあるなか、
これが好きだったな~。。。

あっ。 奥の方にしか見えないっ

3色丼です。

我が家は甘じょっぱいそぼろ、バターの香る甘いグリンピース、そして甘い卵の三色丼。
とにかくすべてを同じだけ残しながら食べようと必死になっている間に、ごちそうさまでした

2010年にご紹介したこのメニューは、そんな昭和かおるお昼ご飯をイメージして、
秋のおもてなしの献立です。

ひじきの香るあんとともに食べる揚げ出し豆腐や、夏の名残の野菜でつくるお惣菜など。

う~ん。やっぱり好きだわ~ と思えるメニューです。

そばどら

そば粉入りのミニどら焼きで食後にほっこりです。

 

肌寒くなってきたので、あたたかい緑茶がおいしい今日この頃です。

おせち教室 募集を開始します

急に秋めいてきましたね。

秋は大好きな季節。
でも、子供のころはなんだか肌寒さからか寂しくなることもある、不思議な季節。

そしてここ10年は、年末に頭が飛んでいく季節であります(笑)

 

そうです。もうこのお話をする季節。

2017年も行います。

おせち教室2017  12/29(金)、12/30(土)の両日。9時開始、14時半開始のそれぞれ2クラスずつです。

詳細はこちらをご覧ください。

おせちハーフレッスンも行います。
こちらはご希望の方が4名集まった時点で開催を決定します。

12/15(金)と12/16(土)で予定しており、12/15はすでに開催が決定しております。

 

どちらのレッスンも、ご希望の方には詳細資料をお送りしております。
問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→問い合わせフォーム

 

今年も元気にお待ちしていますね!

 

9月プラス 「中華が得意なノ」

9月のプラスレッスンは

おうちでおいしい中華 です。

とっても身近な食材だけで、シンプルでおいしい中華が作れることを知っていただきたい、
夏の疲れをいやす野菜たっぷりの献立です。

前菜プレート

我が家でも定番の肉みそです。

生野菜はもちろん、冷ややっこ、煮物、あえ物などなど
あれば大助かりの一品。 しっかりとした味で、食が進みます。

中華って、パパっと作れるし、
子供も大人も喜ぶから、私はよく作るし得意だと思っているのですが、
生徒さんの中には中華に苦手意識がある方もおおく。。。

 

もちろん、お店のようなアツアツのテリテリで濃厚な味 となるとかなりハードルが上がるけれど、
おうちにはおうちのおいしい中華があって、それもとびきりなんだゾ と私は思うのです。

今回のレッスンは、とっても手早く仕上がるので、いつもより20分くらいレッスンが短いのもポイント。
つまりは家でもパパっと作れるのですから~。

チャーハンはパラパラで優しいお味。

レタスチャーハン

春巻きは巻き方にこだわり、パリッ!「いい音!」と歓声があがる試食タイムでした♪

もやしが主役のシンプル春巻き

もう大半のレッスンが終わってはいますが。。。
再来週のレッスンの皆さま、お楽しみに