カテゴリー別アーカイブ: 家族のこと

七五三

去年の秋、友人にいわれてハッとした七五三。

本来ならおととしですが、早生まれなので、写真をとるのも大変だし っと
延期したまますっかり忘れていました。

時すでに遅し。 どこの写真スタジオも年内いっぱいで、ようやく先日写真撮影にいってきました。
(お参りは去年秋にすませました。)

本当は姉妹ショットもとりたかったのだけど日程が合わず、詩と両親の3人で。

uki uki

uki uki

動きやすさ第一で洋服を選ぶ姉(笑)になれている私が戸惑うほど、
洋服や髪形にこだわる女子な詩。

着物も持参したものではなく、スタジオにあるビンテージものを一発チョイス。
写真になってみるときれいなピンクですが、実際はかなりレトロな雰囲気で、しぶい選択です。

_MG_0413

スタッフの方々の盛り上げが上手なのはさることながら、
この乙女は、自分が主役なことをばっちり理解しており、とびきりの笑顔で100ショットほど取り終えました。

すごいわ~。。。。

 

でも、ほんの少しお化粧をしてもらい、キラキラの顔でとってもらっている詩は本当にかわいくって
とっても楽しい一日でした。

幼稚園の制服でもとってもらい、私たちとの3人ショットもとってもらいました。

とってもうれしいのだけれど、出来上がった写真をみると、どうみても3人家族。。。

 

 

うぅーむ。やはり柚を連れていくべきだった。。 と反省しています。

あと1年と2か月で、柚が中学生。その時には家族4人と、姉妹のショットをしっかり収めたいと思います。

 

ついスマホや家のカメラで済ませてしまうけれど、
節目での写真撮影はよいものだと思いました。

 

詩、この撮影以来、着物を見ると「お着物だ~。 かわいいな~♪」といっています。
私より女子パワーありそうだわ~

雪こんこん

やっぱり温かいままではすまされない東京の冬。
年1回は、こうやって突然どかっと降りますね。

前日、友人を招いて夜まで話しこみ、寒いね~ っと見送ったまま就寝。
朝起きたら、真っ白けっけでした。

しかし幼稚園へgo

しかし幼稚園へgo

 

おうちに帰ってきたら雪だるま作ろうね! という約束のもと、
大幅に遅れてきた園バスで登園。
こんな日には車を出さずに済むならそうしよう と私の予定はキャンセルして、久しぶりにゆっくりとしました。

そしてもちろん、約束を忘れてくれるわけもなく、
さっむい中3時間近く遊ぶ体力モリモリの3歳。

雪だるまつくろ~

雪だるまつくろ~

やっぱり、これでしょ。 オラフ。

来月には剪定しなければならないバラの、ほっそ~い枝を三本、
オラフの髪として提供。

人参こそさしませんでしたが、なかなかいい出来のオラフ君です。

 

子供たちは2年前の大雪を覚えているので、「かまくら!」とか「そり山!」とか
言いたい放題なのですが、今回は午前中から雨がふっていたので、ビチャビチャの雪。
そこまでのお楽しみはできませんでしたが、とっても満足した様子。

さむいな~。。。 家に入りたいな~ とは思いますが、
こんな楽しみは年に1,2回しかないことですから、付き合わないとね。

今週は寒い日が続くようですね。
ようやく、冬本来の寒さが到来し、
それとともに、小学校にも学級閉鎖がやってきました。
お願い。。。 もらってこないで

 

みなさんも、手洗いうがいをしっかりして、予防してくださいね~。

ハーフレッスン終了 → クリスマス突入

今年初の試み、おせちのハーフレッスンが終了しました。

作る品目は7割程度なので、それなりにあるのですが、
やっぱり持ち帰りのある年末とは、量が違います(こっちがまとも 笑)

なので、ちょこちょこ座っていただいたり、
歓談をする余裕のある、わたしにとってのおせち教室とはまた異なる楽しいレッスンとなりました。
(年末のおせちは、とにかく作業の山です。 みなさま、気合いですよ、気合い。。。)

おせちハーフレッスン

おせちハーフレッスン

今年の品目には加えなかったお煮しめと伊達巻は、あらかじめこちらで作っておきました。
おせち としての盛り付けを楽しんでいただきたかったので。。。

 

お越しの皆様、ありがとうございました。
数品でも、ぜひお正月にご用意くださいね♪

 

さて、黒豆や鰤もお持ち帰りいただき、一瞬、ギュっとなった我が家の冷蔵庫がすっきり。

イブだった昨日はママ友&子供でクリスマスパーティ。
うっかり長引いて、パパ帰宅。 → 解散 → 家族でパーティ。
と、モリモリ盛りだくさんにクリスマスを楽しみました。

今日の朝4時くらいに、眠りが浅くなったときにか、「あ。サンタになり忘れている」と
思い出してしまい、まぁ、起きてからでも大丈夫大丈夫 と、
もう一度寝ようとしましたが、やっぱり気になって、朝5時サンタ登場。

忙しくても、クリスマスは大事にしないとっ

 

そして、本日、これがきました。。。

鰤80切

鰤80切

年末のレッスンでお持ち帰りいただく鰤。
オプションとして追加もできるため、相当な量になりました。
そして冷蔵庫にも、またデーン と陣取っています。

お昼に受け取り、鰤を塩でしめ、味噌につけ。。。。
黙々とやっていたら、気づいたら夕方。

夕飯つくらなきゃな~。。。(といいながら、現実逃避でブログ更新中)

 

延期の運動会 そして当日

10月ってほんと~にイベントだらけ。
幼稚園の運動会がおわり、この週末に小学校の運動会。
この先も、幼稚園のお祭り、小学校と地域のお祭り、そしてこの界隈はハロウィンが大イベントとなっています。

隙間隙間で教室を開催させていただいているので、
へんなレッスンカレンダーになっていますが、10月ばかりはこれからもそうなりそうです(泣)

さて、週末の運動会。
突然天気予報に裏切られ、予定していた日は雨となり、1日延期となりました。
でも、たまたま一時帰国していた娘の親友を囲み、
運動会がなくなってただただ暇な子供たちがあつまり、一日中あそべた土曜日。
遊ぶ約束が終わっても、家の前で遊んでいたら
吸い寄せられるかのように、また子供たちが集まっていました(笑)

みんな、門限すぎようとしているのに、「俺のお母さんにLINEしておいて~」「あ、俺も~」と
なんとも現代っ子的に私を使う小学校5年生たち
男女まみれて、きゃぃきゃぃ遊ぶ姿はとってもほほえましく、
ついつい、私も家の前で彼らをながめていました。

長女の学年は男女ともに本当に仲がよいです。 ありがたい限り。

私も予定がポカっとできたので、いつもならパンやお菓子作りをしよう~となるのですが、
ちょっと夫の風邪菌にやられつつあったこともあり、な~んにもしな~い と
昼寝をしたり本を読んだり。

朝は無駄に早く起きてしまったので、ちょいと手間をかけた朝食でしたが、
そのあとはテキトーな一日。
_MG_0364

1年に1回2回あるか。。。 ないか。。。 の珍しい心身オフの休日でした。

 

そして翌日はさわやかな風の中での運動会。
お弁当は柚の大好物。

まっくろ。。。

まっくろ。。。

肉巻きおにぎり。 ごちそうです。
入れてみたら笑っちゃうくらいに真っ黒なので、
とりあえずいれちゃえ とレタスと枝豆、たくあん。

青のり入りの卵焼き、
抜いちゃいけないウィンナー
コールスローサラダ

すっごい量だな~ と思うのですが、「全然余裕」と柚。
そだちざかりってイイナ~。

さて、運動会はしょっぱなから柚の徒競走。
今年はドラマあり、涙ありのリレー選手選抜でして、残念ながら初めて補欠になってしまった柚。
「徒競走は一番で!」と前のめりに登校。 まだまだかわいいもんです。

やったぜ1番!

やったぜ1番!

必死の形相で走りこんでくる柚を今年はばっちりカメラに収めることができました。
そのあとダッシュでゴールの方へ行き、達成感にあふれた顔もパシャリ。

想えば、私は、一回もこんな写真がないです。(リレーもでたことがない
足が速いっていいな~。。。。 楽しいだろうな~ とつくづく。。。 (私は持久力派)

運動会も高学年になると見ごたえのある競技が多く、
5年生はこの徒競走に加え、騎馬戦とソーラン節。
騎馬戦は、「これ、何も作戦たててないんじゃないの?」と苦笑しちゃう戦いでしたが、
それでも盛り上がりました。

そしてソーラン節。

ビシッとしてます

ビシッとしてます

ただただ、みんな大きくなったなぁ。。。。 という思いで見ていました。
メリハリのきいた動きがとっても格好良く、
また、みんながとっても楽しそうに踊っていて、
この学校に通ってよかったな。。。としみじみ思いました。(いや、ただ単に学区内なだけだけど)

私も5年生の時にソーラン節をしましたが、時代は平成。
ソーラン節だけではなく、ランニングマン(というらしい)とかいうステップがはいったり、
ダンスが入ったりと、工夫の凝らされた内容でした。

 

最近、話題の組み立て体操にホロリ。 来年は柚たち。もちろん、なくなってほしくなんかないです!
これは親としても絶対にほしい6年間の集大成だもの。
リレー戦に熱狂。
来年はでてやるぞ~ と闘志をもやしてみているんだろうな~ と柚の顔を想像しつつ、
つい大声で応援しちゃいました(詩に、ママ、大きい声だしちゃだめなんだよ! と怒られる?始末)

家に帰ったらどっと疲れ、詩とお昼寝しちゃいましたが、
いい一日となりました。

あ。そして夜は小学校のお友達一家をお招きして食事会(いや、飲み会。。。)
お友達も徒競走1位だったので、とってつけたかのように、
「お祝いの会」と言っていましたが、ただただ大人がワイワイやっていただけです。 ハイ。

これも含めて楽しい一日。
そして今朝から、私は声がでませ~ん。
風邪菌と声の出しすぎです凹
昔から運動会だったり、修学旅行だったりで
はしゃいで通常以上に声を出すと、翌日は声がでなくなる私。
一度、母に電話しているのに声が届かず、友達に代わりに話してもらったこともありました。
ハスキーボイスをお持ちの皆さんにはわかる、地味な悩みです。

今日は詩は幼稚園ですが、柚は振替休日なので
夫も休みを取り、柚へのご褒美として3人でお出かけしてきます。 詩よ、ゆるしておくれ~

サンフランシスコ

サンフランシスコを少しレポート。

今回は、あらかじめ予報を見ておいたにもかかわらず、町に着いたらずいぶんと寒く、
感覚的には3月中旬くらいの温度。
そのあとにハワイが待ち受けていることもあってか、夏気分な服が多い私たちでして、
到着した翌日は、ユニクロでダウンのベストを買い、旅行が始まりました。 ユニクロ様様。

 

娘に「サンフランシスコは何が楽しかった?」と聞いてみました。

1位 ゴールデンゲートブリッジ

明日は温かくなるぞ!という日を狙い、ホストに勧められた通り朝早くにケーブルカー乗り場へ。

何回乗っただろう

何回乗っただろう

このケーブルカー、坂の多いサンフランシスコでは必須アイテムなのですが、
観光のメインでもあるので、とにかく混んでいます。
もぅ、何回も乗ったからバスで行こうよぉといっても、ケーブルカーにこだわる娘。
外向けに立つのがお気に入りだったようです。

そして、終点のフィッシャーマンズで自転車を借り、一日サイクリングに行ってきました。

アップダウンの激しいサンフランシスコですが、おすすめされたサイクリング道は登りは2回だけ。
きつかったですが、10歳の娘となら何とかクリアできる行程でした(やっぱり詩を置いてきてよかった。。。。 ゴメンネ)

涼しいかな~と思いきや、陽射しはかなり強い!
うっかりサンバイザーだった私は地肌が日焼けして、ヒリヒリしちゃいました凹

大きい~

大きい~

水分補給をしたり、お菓子を食べたり。
昔を思い出して青リンゴを買い、丸かじりしたらとってもおいしい! 娘も旅行中、何回もリンゴを買っていました。

ここ、15年ほど前、卒業旅行で友人と写真をとったなぁ と懐かしみつつ、
そこに子供とたてることをうれしくおもいつつ、大はしゃぎの柚とともにパシャリ。
ザ・サンフランシスコって感じです(笑)

軽快な走り

軽快な走り

橋を10分ほどかけてわたるとサウスリートという小さな町で、
またまたがっつりアメリカンなお料理をいただき、私はビールを飲んで気分よく、半日ほど過ごしてきました。
帰りはフェリーにしたのですが、それも娘には楽しかったようで、
確かに、この日が一番盛りだくさんで充実していたような気がします。

2位はさっきのケーブルカー。1週間バス、地下鉄、ケーブルカーで使えるパスポートを買っていたのですが、大正解。
バスを乗りつなぐということも勉強になり、地図をあっちこっちにひっくり返しながら見ていました。

バス来るかな~

バス来るかな~

ついついタクシーに乗ってしまう旅行ですが、これもいい社会勉強。
それにバスがかなりの本数はしっているので、とっても便利でした。

そして第3位は、食事。
今回、あまり写真を撮らなかったのですが、
お肉の味がしっかりとしたハンバーガー、タコス。 そして相当な種類のお惣菜たちが
とっても楽しくなったようで、「今日何食べる?」ときいたら、
「デリがいい」と言っていました。

だからシングルにしなさいっていったのに~っ

だからシングルにしなさいっていったのに~っ

大きな大きなアイス。。。
(でもとびっきりおいしかった。。。。 コーンが分厚くって♪)

異文化にも英語にもたくさん触れてほしいと思った旅行。
英語はやっぱり勇気をもって飛び出す というところにはいかず、
こちらのやり取りを面白そうに見ているだけだったけれど、でもそれもいい刺激なのかな。。。
學校でも英語が始まっているし、クラスにもアメリカから来たお友達がいるし。
いろんな人がいていろんな常識があって、だから面白いんだよ と体感してくれていると嬉しく思います。

日の入

日の入

毎日バタバタと過ぎていくから、こうやって二人肩を組むことすら久しぶりだったように思います(反省)

 

今、目の前で自由研究をやっている柚。
さすがに(?)サンフランシスコのことにするらしく、図書館にいったりして作っていますが、
覗き見ないことにしています。
どう感じたのか、できてからのお楽しみにしたいな と思って。

 

つづく。。。

Back to home♪  

長らくブログもHPの更新もお休みしてしまいましたが、戻ってまいりました。

長女が夏休み入ってすぐに、二人でサンフランシスコへ。
8泊のホームステイを楽しみ、観光、買い物、食べ歩き、スーパー散策、サイクリング、公園ゴロゴロ。
そしてもうやることなくなってきた???というくらい堪能し、
夫と次女と合流すべく飛行機にのり。。。。

やってきた先は、

 

アロハ~

透き通る青い世界へ

透き通る青い世界へ

毎日毎日、波に流され、転がされ。 食べたいものもたんまりと食べ、夜のお散歩も楽しんだハワイ。
夏を何年分もギュっと集めて遊んだ。
そんなバカンスから戻ってきました。 わたくし、真っ黒焦げです(ひえぇぇ。。。)

とりあえず、遅れすぎているレッスンスケジュールの更新を行いました。
11月は私の大好きな中東~地中海料理。
ひよこ豆、クスクス、ハーブ、クミンやコリアンダーのスパイス類。
用意するだけでワクワクする素材たちをたっぷりと作ります。

サンフランシスコはこれらのお料理にあふれていました。 そしてオーガニック、ビーガンの町。
やっぱり大好きだわ! と感じ、この熱のあるうちにレッスンに入れよう と思ってくみました。

 

そして11-12月は、早く定番メニューに!とのお声があり、待ち受けている方も多い、
カニクリームコロッケのレッスンです。

6年前のレッスン 12月は少し気取って。。。

6年前のレッスン 12月は少し気取って。。。

このコロッケ、もちろんそれ自体もとびきりおいしいですが、ソースが侮れません。
イタリアンのトマトソースと違い、こちらはフレンチのトマトソース。
柔らかく煮込まれた野菜が溶け込む、なんともなめらかで優しいソースなのです。

クスクスを使ったサラダや簡単に作れるタルトタタンなど、
12月はやっぱりゴージャスだわ~ と改めて思う献立です。

おせちレッスンがある12月は、日程が前半に倒れこんでいますが、
このレッスンは人気なので、回数は何とか確保しています。

日程は以下よりご確認くださいね。

料理教室calmo レッスンスケジュール
旅行については、少しずつご紹介しますね♪
(今日は、ご予約の整理と新しい日程の公開で力尽きました

 

ゲコゲコっ

雨が降って降って、また降って。
遭遇する(してしまう)カエルがつややかで、妙に元気に見える今日この頃。

毎日毎日、どこにそんな水分が!と思うくらいに降り続く今年の梅雨。
子供のころって、梅雨はこういう感じだったけれど、
ここのところカラ梅雨も多かったから、久しぶりのthe梅雨モードに
calmo、そろそろ嫌になってきました。

毎日毎日長靴だし、傘もレインコートも乾かしていると部屋もジメジメ。
もー、スカッと晴れてください!

子供たちの楽しみに とうえたトマトとズッキーニも、とっても豊作だったのに、
あまりの雨の多さに、実が割れてしまっています(泣)
そして先週末。
家族のだれにも予定がまったくない という週末は本当に珍しく、
ずいぶん前から、この週末は目を付けていました。
天気が良ければ朝から遠出なりディキャンプなりしよう!と。

しかし、雨雨雨。

夫は、どうにかして外出したいのか、「吉祥寺?」「家電屋?」とわざわざ今日行かなくても と思うところまで提案。
でも、このバーゲンシーズンにわざわざ子連れでいくのもなぁ と、
「あきらめて家でゆっくりしようよ」ということになりました。

でもかえってよかった。
個々にゆっくりやりたいことをやる時間って大切です。
柚は、全巻まとめて貸してもらったドラゴンボールを一から読み直し、
夫も勉強したり仕事したり、キャンプに行きたい気持ちによりロープワークの練習をしたり(笑)。

私ももちろんキッチン大好き。

サブレ修行

サブレ修行

ちょっと極めてみようと思っているサブレのレシピ作り。
同じ配合でこね方をかえてみたりして、お勉強。

そして、翌日の友人たちとの集まりのために、相当久しぶりにパンを(1年ぶり??)

ワタシ、パニーニになります

ワタシ、パニーニになります

パニーニにしたかったので、途中でホイルをかぶせて色白のっぽに。

その他、秋のお菓子教室のチェックなどもぽつぽつ。

 

そして、久しぶりに私もやりたかった読書。
私は好きな作者を見つけると、全作読み漁るのですが、
最近、教えてもらった作家さん。
タッチが、わたし好みで、はまりそうな予感もあり、やることもすべてすませて本の世界にはいりました。

横では背中合わせに座ってドラゴンボールのふたり。
そして、「お背中ぺったん? ウタも~!」とかわいく参加したがった詩も
絵本をもってきて、絵をみて勝手にお話を創作。

ファミリー@1畳

ファミリー@1畳

なにもこんな狭いところに。。 とは思いましたが、
こういうジメジメで肌寒いときだから、ちょっと人肌にふれて個々の時間を過ごすっていうのは
この上ない安心なのかもしれないな とホッとしちゃいました。

 

私は、このお背中ペッタンには参加せず、優雅に(?)後ろのソファで読書させてもらいましたが。。。

コンディションの悪い日は、スパッとあきらめて趣味の日にする。

思いのほか、心のリフレッシュになると思いました。
子供たちも満たされたのか、とってもいい顔をしている夕方。
つかの間の晴れ間で遊び、なんだかいい一日となりました。

 

でも晴れてくれ~ぃ!

サッカー大会

少し前のことにはなりますが、
柚が地域のサッカー大会にでました。

このサッカー大会は近隣のいくつかの小学校において、
子供たちが有志をつのってエントリーするのですが、
柚は1年生のころから、幼馴染の男の子たちに交わって参戦し続けています。

参加する子の大半がサッカーを習っている少年なのですが、
そのサッカークラブの練習にも、この時期だけは入れていただける という、
なんとも、ありがたく、地域に支えられているイベントです。
一緒にプレイをするサッカー少年たちとは、技術も体力も雲泥の差なのですが、
それでも、毎年の蓄積もあり、少しずつサッカーらしくプレーをするようになっていて、
やっぱり、好きこそ物の何とやら だなぁと思いました。

そして、毎年思うことなのですが、いいメンバーで、勝つことだけにこだわらず、
ちゃんと柚も試合に出るし、みんなも的確に指示や指摘をしてくれ、
子供ながらにお互いを尊重しています。 ほんと、いい子たちだな

息子を持たない私にとって、野球やサッカーなど集団競技の習い事を支えるお母さんたちは
大変だろうと思いつつも、一緒に打ち込めるものがあってうらやましい気持ちもあります。
なので、こういう機会をもらい、練習の立ち会い当番になったり、
大会で応援をしたりできるのはとても新鮮で楽しいこと。

試合は朝8時の開会式に始り、夕方まで。

お昼は適当におにぎりでもいいよ と言われたけれど、
やっぱりここはお弁当を作ろう! と。

がんばれ~

がんばれ~

・おにぎり:おかか、ゆかり、菜っ葉
※サッカーボールは作れないので、毬(?)模様。
・からあげ ふんわりバージョン(リクエスト)
・やっぱりウィンナー ←いつぞやの遠足の時に、はずしてはいけないと指摘されました
・スナップエンドウ、プチトマト
・卵焼き(鶏そぼろと青のり入り)

いつも(というほどではない)は、詩のお弁当を横目で見ている柚なので、
柚の好きな味をたっぷりと。
と作っていると、もちろん詩が「お弁当がいい!」と オネダリ。

朝から濃いね~

朝から濃いね~

仕方がないので、
朝ご飯をお弁当にしたところ、いつもはこんなに食べないのに完食。

やっぱりモチベーションって大事です
さて、肝心の試合ですが、今年は強いチームと合体したこともあり、(高学年になると試合人数が増えるので)
みんなの気合もあり、こういっちゃなんですが、予想外に優勝しました。

総当たり戦だから、試合回数も多く、最後の方は明らかにばてている娘でしたが、
夕焼けの中、メダルを見せてくれる姿はとっても恰好よく、満足そうでした。

とってもいい写真がとれているのですが、子供たちの顔があるので
ここではのせられません(泣)

晴れてよかった。
そして、こんなイベントを支えてくれる地域でよかった と思う一日でした。

中野区になでしこサッカーチームがあるんだけれど、柚は二の足を踏んでいます

心が折れそう 幼児弁当

昨日のレッスン時に生徒さんと話題になった子供のお弁当。

私も週2のみのお弁当を続けています。

が。 すでに心がポッキリ折れそうです。
お花、ハート、星、まっくろくろすけ(これ可愛かったな)。
もうできませんしありません。

とりあえずバランスと色味を

とりあえずバランスと色味を

・おにぎり弁当(たらこ、ゆかり、おかか)
・前日残りのから揚げ
・ウィンナー 朝のお味噌汁から人参ピックアップで、ギュウギュウ
・サツマイモ胡麻焼き
・空間をうめよう レタス そして 幼稚園で収穫してきたラディッシュ(生で大不評)
・幼児をアピール 星チーズ

です。

。。。。 ノーコメントで。

で、この日、恋人並みに毎日メールしたり会ったりしている友人と、またか? といわれるけれどランチ。

GW明けだし、胃袋を休めよう ということで、たまには持参してみました。
二人分のサラダランチ。

デリcalmo

デリcalmo

・パンサラダ(幼稚園ラディッシュもいただき)
・サバマリネ(7月レッスン試作)
・牛しぐれ煮おにぎり(8月レッスン試作)

やっぱり試作ランチでした。 あはは。

結局、話がとまらずランチ後は、コーヒーをのみにお店へ。
毎日毎日、なんでこんなに? と思うほどに話すことがでてきます。

周りから見たら、うるっさい関西のおばちゃん二人やな~ ということは間違いありません
幼児弁当を見せて、カラフルね!と慰めてもらいました。

 

 

GW後半:気ままに

こんな連休は初めてというくらいに動き回りましたが、
後半はのんびり気ままに生活しました。

子供の予定もいろいろあったので、それにつきあいつつ、
空いている時間で、夏のお菓子教室の試作。
_MG_8764

その最中にひらめいたサブレの試作。
それらをもって、娘さんがお誕生日を迎えた友人の家へお届け(試作品を??)

_MG_8774

庭のバラ1輪を添えて

小さいころからよくよく知っている10歳になった乙女は、バラを差し出され、一瞬息をのんでいました。
反応がかわいいし、成長を感じるわ♪

立ち寄るだけ!といって伺ったのに、お茶のもう と声をかけてもらい、じゃ、ほんの少しと上がってしまったら
うっかり根が生えそうになりました。 危ない危ない。
お誕生日当日だもの、それはダメヨ。
でもここで素敵なものを二つ発見。

昭和初期

昭和初期

娘さんにケーキを作ろうと出してあったミキサーの箱のあまりのレトロさに、
「これ、何???」と聞いて見せてもらいました。

おばあさまから譲り受けたもので、アメリカからの輸入品だそうです。
回してみたら、いい速度で安定的な回転。
とても状態も良く、箱もきれい。  大切にされていたのがよくわかる逸品でした。
すばらしいな。
そしてこれ。

子供の成長とともに

子供の成長とともに

前からあるのは知っていたのですが、あらためてじっくり観察。

これ、友人が時計の文字盤にペンキを塗り、
毎年、娘さんがお誕生日に数字を書いているのです。
なので、10はこの日書いたもの。

その日の気分で絵と数字を書いているそうなのですが、毎年のチョイスも面白く、
何といっても、そういう生活に楽しみをもたらす友人の発想が素晴らしい。
なかなかできることではありません。

※もちろん、友人の了承のもと、ブログに記載しています。
Aよ、尊敬しているヨ。

有意義なお宅訪問の1時間でした。

 

そして、子供の日だもんね。。。 と友人の母性に影響を受けたこともあって、
翌日は、柚が見たそうにしていたシンデレラの映画を見に行ってきました。

いつもは妹に譲らなければいけないこともたくさんある柚なので、
二人で出掛けるって大事。

映画の内容もとってもよく、うわぁって思うほどにきれいな女優さんのドレスに、
映画中に、二人で顔を合わせてニンマリ。
ポップコーンを食べたいというので買ったら、少しだけキャラメル味が入っていて、
ふたりで闇の中手探り争奪戦。

そんなささやかな2時間でしたが、私もとても楽しみました。
行ってよかったな。。。

この後はお留守番の詩へのお土産を買い、夫と詩と合流して食事。

家に帰って、個々に趣味タイム。
みんなが心からリラックスしているな~と感じました。
旅行に行ったわけでもなく、大きな買い物をしたわけでもない。
でも、いつになく思い出に残りそうな楽しいGWとなりました。

よい天気だったことに感謝だな~

 

あっ
もちろん、こんないいお天気。
これをせずにはいられない我が家です。

ハンバーガーBBQ

ハンバーガーBBQ

よく飲んでよく食べ、よく遊びました。

よく寝ました と言いたいけれど、どうしても早起き体質な私。
残念だわ。。。。

GW前半:過密スケジュール

真夏日から始まった今年の連休。 東京はここまでよい天気が続くのは久しぶりです。
今年は、子供関連の用事に引っ張られてしまい、
関西に帰ることは断念して、近隣で過ごしています。

やらなければならない事もやりたい事もたまっていたので、ちょうどよかったとも言えます。

夫の高校時代の友人たちが恒例で行っているBBQへ参加。
IMG_1675

子供はあった日からお友達モード。
IMG_1672

類は友を呼ぶ なのか、マメで子煩悩なパパが集まるBBQ。
女性陣は、持ってきてくれるお肉を食べながら話し、遊んでいる子供を遠目に見る という
毎年、なんとも居心地のよい空間です(笑)

この日は、朝から夕方までこのBBQに行っていたのですが、
これは絶対に逃せない! という友人との会合が急遽夜に入ったため、帰宅後すぐに食事会に突入。

実は、前日はご近所友人との飲み会もあった私たち。
連休初日から、怒涛のごとくスケジュールをこなし、人と話し続け、
さすがに翌日は声は枯れているし、頭の芯もぐったり。

心は満たされているので充実感は満載ですが、体はそろそろ休息をもとめるGW前半でした。
ここぞとばかり、毎日朝ランしているけれど、日々体が重くなるのを実感しました

 

春色のお買いもの

春らしくなってくると、自然と明るい色の服を着たくなります。

そうすると、多少肌寒くても、ブーツにはあわせづらく、
強行突破で軽めの靴を選ぶのですが、
サンダルをはくのもちょっと早い。
気候に合った靴は、色があまり春色ではなく、う~む、困ったな と思うことが何回かありました。

そんな3月中旬。 ふと目にしたお店の店員さんがはいていた靴に一目ぼれ。
わ!あの色素敵! とお店に入り、目的のパンプスを発見。
見たら、昔から自分の足には合うな~と思っているブランドだったので、即決で連れて帰ってきました。

それがコレ。

ミント色?

ミント色?

この色のスウェードは、汚れを恐れて避けがちではありますが、
形も気にいったし、何といっても、ヒール部分が布張りではナイ。
(布張りのヒール部分って、引っかけてしまったときに、一気にみすぼらしくなるノ)

今のところ、使用後は丁寧にブラッシングをしてかわいがっております。

 

で、先日の鎌倉。

ここ数年、カジュアルすぎないスニーカーを新調したいと思っていて、
今年ははやっていることから、狙い目だな~とは思っていたのですが。

また出会ってしまいました。

オサレなスニーカー

オサレなスニーカー

柚や夫の勧めもあって、この色にしました。
黄色もとってもきれいだったけれど、いろんな格好にあわせやすい という理由で。

で、購入後、柚が「ママ、最近その色好きだね」と、パンプスのことを思い出して言い始めたので、
「あれはもっと明るいよね。 これはスモーキーだから」と返しました。

で、あらためて比較。

全く一緒

全く一緒

あら~???

おかしいな~。。。

子供の目ってすごい。侮れません。

まぁ、久しぶりに靴を買えたのは満足だし、それぞれ気に入っているのでいっか。。。

入園 そして弁当

詩が幼稚園に入園しました。

おすまし

おすまし

赤ちゃんだったのが、
いつのにか一丁前に「ママ、ちゃんとかたづけなサイ」なんていうようになっちゃった。
早いな~。。。。 (さみしいな~)

でも、制服をきた子供ってとってもかわいい。
制服を着ることにもテンションMaxな詩は、いそいそと自らおトイレに行き、
着替えて、出発する1時間以上前から、
早く行こうよぉ~ の連発。
入園して1週間たちましたが、いまのところ、毎日そんな感じなので、
楽しく過ごしているようです。

3日前からバスでの通園もはじまりました。
同じ乗り場から何名か乗るので、バス待ちも楽しそうです。

あまりにも、早く行こう!が続くので、
時間の概念がまだない詩がわかるように ということで、
リビングの時計には、今、小さなバスのシールが張られています。

ここに来たらバスに乗ろう

ここに来たらバスに乗ろう

「短い針がバスに来たらネ」

短い針が というところが、どうもつたわらず、
秒針がくると、「あ!いかなきゃ!」 と言ったりもしていますが、
ないよりはましなような気がします

喜んで行ってくれることが何よりです。

そして始まりました。幼稚園弁当。

小学生の柚に作るよりも難しい。
量はすくないし、そもそも食に関心の薄い詩に食べさせるお弁当 ということで、悩ましいですが、
これも慣れかな。

キャラ弁 とまではいきませんが、少しはかわいくしたい と
アイデアのない私は、グーグル先生に質問。
たくさんのお応えの中から、これならすぐにできる! ということで、

まっく~ろく~ろすけ 出~ておいで~♪

まっく~ろく~ろすけ 出~ておいで~♪

まっくろくろすけ。 簡単だ~♪
のりを目にするために、小さく真ん丸にカットするのがちょっと大変。
あとは、とりあえずのハートと星を散らして終了。
まぁ、これが限界だな。。。(笑)

中身は
・新じゃがの炒り煮
・天かすとネギ入りの卵焼き(ハートに整形を狙ったが、まったくならず)
・きんぴらごぼう
・おかかおにぎり(まっくろくろすけ)、たらこおにぎり
・トマト、レタス、ウィンナー、ハム

ちなみに、夫も「お弁当作って」ということだったので、
ギョっとさせてやろう ということで。

職場であけられる?

職場であけられる?

でも、夫のお弁当は、開けた時にはまっくろくろすけの目が蓋に張り付き、
ただのノリ爆弾だったそうです。 な~んだ。

 

昨日はサンドウィッチ。
IMG_1477

・サンドウィッチ(ハム、レタス、チーズ)
・ミートボールとグリンピースのトマト煮
・牛肉とタケノコ、アスパラのしぐれ風煮もの
・あいかわらずのハム、レタス、チーズ

クッキーの抜型って、隅までとがっているので、チーズを抜くのが難しい。

と2日作って、「だめだ。やっぱりお弁当グッズが必要だわ」とあきらめ、
海苔パンチと抜型をネットでポチポチ。

週末には届く予定です♪

形ばかりに気がいくと、中身が偏りそうなので、
気を付けつつ、楽しんでみようと思います。
でも、海苔パンチたのしみだな~☆

詩には多いかな?と思いつつ入れているお弁当ですが、
いつも頑張って食べてきている様子。
頑張りすぎて、GW明けに「行きたくない~」となったりするのでは? と心配しつつも、
母娘ともども、ボチボチいこうと思います。

ちなみに、お弁当に入れるついでに、柚には朝食で出しているのですが、
「わぁ。朝からお肉~」と大喜び。
育ちざかりってスンバラシイ。

 

雨の日はキッチンに

今月は寒暖の差も大きいですが、とにかく雨が多いですね。。。
幼稚園入園までの10日間。
子供たちも体力を持て余してこまっちゃいます。 早くカラっと晴れてほしいな~。

さて、数日続いた雨だらけの先週。
こんな日は と、何かじっくり作りたくなる私。

ブロック肉

角煮?

脂たっぷりの豚バラ肉。
これを切り、ジュウジュウ焼き、塩とハーブと一緒に煮込むこと3時間。

トロトロに崩れてきたところを、氷水にあてながら崩しまぜていくと。。。

ワインのおともに

ワインのおともに

リエットになりました。

パテなどをあまり好まない私なのですが、リエットはとっても好き。
一度、とっても美味しいリエットに出会って以来、ほんの時折ですが、
自分で作ります。

あまり崩しすぎず、肉っぽさを残した仕上がりが好みです。

ちょうどいい空きビンがあったので、ギュウギュウとつめこみ、
お友達のお土産用に。
そして、2つはココットにおさめ、ここ1カ月ほどの我が家のワインのお楽しみとなります。

脂が甘いからか、子供も大好きです。
ほぼ脂ですので、食べすぎには注意ですが。

 

おひるごはんは、6月レッスンの試作。夏に食べたいガパオごはん

夏に食べたいガパオごはん

1人1枝くらいのバジルのはいった、人気のタイ料理です。
_MG_8355

もう味は調整できているので、レシピの最終チェック。
レシピも、早い段階でバチっと決まるときと、何回も何回も試作して決まってくるものとあるのですが、
ガパオは家族も好きでよく作るので、早くできあがったな。。。

味が濃いし、唐辛子を抜いても美味しいので、
お弁当にも向いています。

アジア風に揚げ目玉焼きもつけて、6月のレッスンで登場します♪
バジルを大量に買い込みましたので、残りはペーストに。

ジェノベーゼ と ピストゥ

ジェノベーゼ と ピストゥ

そして、新しいお菓子も作ってみたいな と、ビスキュイ生地も。
_MG_8364

これは、以前からやってみようと思っていた組み合わせのロールケーキになったのですが、
別記事にて紹介しようと思います。

キッチンでゴソゴソって、私にとって至福の時間。

オープンキッチンでよかった と心から思うcalmoであります(でなかったら、穴倉生活になってしまうもの)

将来?

10歳になった柚。
1/2成人式もあり、将来の夢を考える時間もあり。

そんななか、彼女が持ち帰った工作「将来」

パティシエ??

パティシエ??

まさかのマカロン職人。

まったく料理もお菓子も一緒に作らず、聞いても「興味ない」というのに、
なぜなぜなぜ???

不思議です。。。

 

この工作、段ボールでお店が作られていて、
トレイにはもっといろんな種類のマカロンが並んでいるのですが、
なかなか色合いがかわいいので、職人と一部のマカロンをキッチン上部に飾っておくことにしました。

いつか、パティシエになりたい とかいうわけ??(いや、ないな~。。。)

 

そんなパティシエが、目下、目の色を変えて食べたがるのがこれ。

とろ~り

とろ~り

カリっと飴をわったら出てくるとろとろクリーム。
クレームブリュレです。

もうレシピは完成したのだけれど、卵黄が余るとついつい作ってしまいます。
生クリームの消費も激しいので、そろそろ終わりにしなければ。。。。

我が家のマカロン職人(疑惑)と、ブリュレをつくってみようかしら。。。