月別アーカイブ: 2017年7月

8月プラスは煮込む けれども 夏らしく。。。

夏休みに突入しましたね。

calmoも7月のレッスンはすべて終えましたが、来週以降2週間ほど帰省やら旅行やらであわただしくなるので
今、8月~9月のレッスンのレシピチェックが最終段階に入っています。

次女が初めて、お泊りにいってしまい、
なんだかとってもさみしい今日のお昼。
8月のレシピに基づき、作りました。

さらっと

ミロトン・ブッフ。

古典的なフランスの家庭料理で、ハヤシライスのようはハッシュドビーフのような一品。
でも、デミグラスを使ったりしない、
あっさりとしたお料理で、煮込み時間も短いので夏向きなお料理です。

さっぱりとした中に、コクもあるお料理なので、
ご飯との相性よし。 好みでオリーブをトッピングしてもらおうかな~ と、のせてみました。

 

目指すところは
「牛コマ切れ肉が安いのを見かけたら、作りたくなる一品」。
どうぞお楽しみに♪

 

ちなみに我が家では、カレーも含め、
私が夜に家を空けるときや、夕方まで夕飯を作る時間がない時などに出番の多いミロトンです。

今日は、夕方も時間あるけど、我が家はこれが夕食。
サラダと冷製スープをそえておしまいですので、もうやることがあまりありません。

ジムに行くべきか。。。。
読書家の友人に借りた本で、久しぶりの読書タイムにしちゃうか。。。 ←誘惑大

むむむむむ

 

 

calmo家の食卓:ブランチにしっかり和食

海の日の3連休、みなさんはどのようにお過ごしですか?

毎日毎日35度近くの日々ですが、calmo家は初日は友人3家族とBBQ。

この1年の間に偶然と偶然が重なって、しかも同郷なことも判明して仲良くなった女子3人。
ご主人や家族の話もちょこちょこ出ていたので、一度、初めましてでBBQをしましょう という日でした。

 

なので、とっても楽しみにしており、
35度 33度 35度 33度。。。。   という強烈な天気予報をみても、「雨マークよ、出てくれるな。。。。」と願った数日間でした。

そして、予報通りの危険な暑さのなか、BBQを楽しんできました。
キャンプ通な友人一家から聞く話は面白いし、勉強になるし、作ってくれる魚介やお肉の燻製のおいしさにも感動し、とても楽しい一日。 朝9時から17時まで(予定はかなりオーバー)。

どっぷりと話し、遊んで帰ってきました。(あ。写真は、顔がありすぎてのせられません 
で、残り二日はのんびり。
さすがに、一日外にいて、普段は食べない肉の量を食べているので、翌日はどっぷり疲労感。
朝もみんななかなか起きてこなかったので、もう、ブランチでいいや と決め込みゆっくりと過ごして疲労回復。

みんながのそのそ活動し始めた10時半ごろ、こんな時は絶対和食! と、準備しました。

ピントはどこ?

汁にのみピントがあっていて、イメージ写真みたいだけど(笑)

・家族みんなのお気に入り、しらす・おかか・ごまのっけご飯。
・久しぶりに銅の卵焼き器で焼いたら、油がなじんでおらず、苦戦した卵焼き
・小松菜と柴漬けの胡麻和え
・キノコとゴボウのけんちん汁
・ひじきと彩り野菜の煮物

ひじきは2日前に多めに作っておいたもの、しらすは湯通しするだけ、けんちん汁はちょこちょこ残っている野菜で  と、
簡単で冷蔵庫掃除を兼ねたご飯でしたが、
やっぱり和食で献立を組むと、自然とバランスが取れるし、多品目の食材をとることができると思いました。

 

中1になって家庭科で「5大栄養素」を勉強し、
「副教科を侮ってはいけない」 という私の忠告を無視して、期末試験でそれはそれは立派な点数を取ってきた娘

「やっぱり和食ってバランスいいね」 という私と夫の会話の横で、

たんぱく質、炭水化物。。。。
これ、緑黄色野菜。。。。
あ。カルシウムかな。。。

とブツブツ言っていました。

 

このご飯、期末テスト前に作ればよかったね! と笑顔を向けておきました(うしし 笑)

 

 

 

 

7-8月定番レッスンは夏のイタリアン

7-8月の定番レッスンもはじまっています。
定番レッスンは2か月の中でほんの数回なので、7月に2回、8月に2回しかないのですが
初回がおわりました。

以前ご紹介したのも夏。
夏らしくハーブやニンニクもたくさんもちいて、
ワインとでも食べたくなるような元気な色合いのランチとなりました。

イタリアンオムレツを冷やし、トマトのマリネをのせた前菜や
少しスパイスをきかせ、酸味もきいた夏のスープパスタ、
フライよりもぐっと簡単だけど、香ばしいサーモンのメインなど。

デザートではなく、今回はドリンク。

高校生のころ、アイスティーを作ることに妙に凝り、
その時に一番好きだったものです。

アイスフルーツセパレートティ

香ばしいランチの後に、涼やかなドリンクでさっぱりとしていただく夏のイタリアンです。

 

ご予約の皆さま、夏本番ですが、どうぞお楽しみにいらしてくださいね~

ある日の夕飯

先週は、7月プラスの平日クラスがつづき、お出汁の香りに包まれた我が家でした。

普段、平日のクラスは11時に始まり、皆様がお帰りになるのはだいたい1時半~2時の間。
そこから1時間くらいで、次女が幼稚園から帰ってくるので、
そのあとの「あ~そ~ぼ~」に対応できるように、夕飯の支度を7,8割すませるようにしています。

でも、曜日によっては、幼稚園からそのままスイミングなどの習い事にいって帰ってくるので夕方までフリータイムになります。お茶をのんだり、教室の仕事をしたり、お買い物にでたり。。。
先日は、夕飯の支度をすましちゃって、娘が帰ってくるぎりぎりまでジムでドタバタ汗をかいてきました

たまに、「先生の家の夕飯ってどんなんだろう?」と言われますので、そんな日の夕飯をご紹介。

皆さんの期待には応えられず、
私の昼ご飯は50%くらいは納豆ごはんか、ちりめん山椒のせご飯で済ませちゃう
超適当ランチです。
でもこれが好きなの♪

夕飯は、レッスンの試作を兼ねたり、外でいただいたものからヒントを得て研究したり ということもありますが、
基本はやはり家族の食卓。
野菜と季節の食材を中心に、主菜1、副菜2、汁物1 くらいを心がけています。

 

夏野菜の揚げ浸し

今回のレッスンで人気のあった翡翠ナスに加え、
皮つきの茄子や、湯むきしたトマト、新生姜などをつけこみました。
これ、食べない次女も食べる、我が家でマストな夏のアイテムです。

 

から揚げ

メインはから揚げ。 漬け込んじゃえば揚げるだけ~♪

ネバトロ

ネバネバ食材を刻んで混ぜ混ぜ。
冷ややっこにでものせましょうかね。。。

 

いりこだし

とりあえず、お味噌汁の出汁を取っておこうと、いりこをポチャンで、冷蔵庫へ。

教室で残ったお野菜を中心に、みんなの好きなものを準備。
ここまでやっておけば、ご飯までは15分。 とっても気楽になります。

あとは、引き締まった奥様方にまみれて、必死で汗を流してくる私の大好きな時間となります。

 

ちなみに、翌日の次女弁当(左) 夫弁当(右)

ありもので~

はい。残り物です。
パイナップルを切ったのと、絹さやをゆでて鰹で合えたくらいしかやってない(笑)

夫は、これにおっきなおにぎり二つ。
ということで、皆さんが思っているであろう素晴らしいお弁当ではありませんが、
うちはこのスタイルで、みんな納得しています(と信じている。。。。 いや、今更質問もしない私です。。。)

夏はお野菜の色だけでも、元気な食卓になってくれるから、作っていて楽しいです。
時折、夕飯レポ、できればやってみます~。

 

7月プラスレッスン 七夕を思って

7月プラスのレッスンは、夏野菜とお出汁をたくさん使った
涼やかで、でも味も色も豊かな献立にしました。

我が家でもとっても人気の献立で、レッスンの日にもう一度作って夕飯にすることもありました。

七夕にお出ししたいな

翡翠色に色をとどめて味を含ませた茄子とオクラや
高野豆腐に詰め物をした煮物、
少し甘酸っぱさのある夏らしいつくねバーグなど。
海藻も野菜も乾物もたくさんつかった栄養満点メニューです。

そして、これ

予告通り、宇治金時です。

濃~い抹茶と、甘いあずき、練乳とのマッチングをお楽しみに♪

 

かき氷器は電動で、ふわふわにできるものを買っちゃいました。
生徒さんの中にはおそらく今月中に買っちゃうんだろうな という方が数名。。。
でもおすすめです~♪

データ厄年。。。

レッスン時に話題にして、もうヤケにちかい私ですが。。。。

GWにアクシデントにより、過去2年分の教室および家庭のデータがバックアップごと
すべて消える という、かなりショックなことがありました。

レシピのデータももちろんまっしろけ。。。。
私の頭も真っ白けになりました

 

久しぶりにバックアップを と思って外付けハードディスクにとっている最中に
次女が引っ掛かったのですが。。。。
あまりにも私がボーゼンとしているので、次女が「ごめんなさい~」ととっても悲しそうになってしまい、
もうこれ以上、(見た目は)ショックを受けることもできなくなり(笑)
黙々とデータをかき集め、過去のファイルを見ては紙からスキャンをするGW前半。。。

どっぷりつかれました。
幸い、レシピは紙で大半をとってあったので、足りない分は
生徒さんにお願いしてお借りしてスキャン。 ほっ

写真は2年分飛んでしまったけれど、これも幸い、めずらしくやる気になって
印刷してアルバムにしてあったし、iphoneに残っていたのでまだ幸い。

 

一番きびしいな~と思っているのは、生徒さんの連絡先を管理しているファイルが消えてしまったこと。。。。
バックアップはあるけれど、かなり古いのです。
ここからちょくちょく、皆さんにご連絡先をお伺いすることになりそうです。 ごめんなさい

バックアップを取ることも、慎重になることも、とても大事だと再認識したのでした。

 

で、2か月後。。。
先週、突然iphoneが壊れました。。。。。どうもOS自体に障害があるようで。

まだ1年使っていなかったし、破損や水没ではなかったので新品交換ではありましたが、
「直近のバックアップからは戻さないでください」と言われてしまいました。

さて、直近ではないバックアップって??? と探したら、なんと今回のiphoneへ切り替えた8か月前のもの。

かなりテンションが下がった状態でバックアップから復元。

案の定、気に入っている子供の動画や写真がすべてなくなっちゃいました。

データ厄払いしたい。。。

ちなみに、iphoneであってもgoogleへ写真をのこせる と生徒さんに伺い、
さっそく設定。 (Kさん、ありがとうございました♪)

こういう情報も常にキャッチアップしておかなければならないな~ とボケボケしている日常を反省する今日この頃です。