月別アーカイブ: 2019年2月

おととい、友人とでかけたら
早い桜が咲いていました。 たしかに空気もすこし春の生ぬるさ。

今年は冬をあまり実感しないまま、春になるのかな。

3月プラスレッスンは、たけのこや菜の花など、春がたくさん。
デザートも桜のスイーツにしようと。。。

2種類考えている中で、どちらかにするのですが
試作をするにも、桜がない ということで、おとといようやく買ってきまして
今朝は桜フィナンシェを焼き、桜スイーツもつくってみました。

う~ん。上品なうすいピンクをガラスとともに撮る。。。。

 

calmoの腕では到底無理。。。
ですが、お祝いの季節にも華やかな桜あんみつ。
これに蜜をのせたものにするか。。。 もうひとつの方にするか。。。。

どっちも捨てがたく、今週来週で、家族や友人で試して。。。。 もとい、ふるまってみます(笑)

春のフィナンシェ

2月ってたった3日短いだけなのに、
カレンダーを見ると、もう3月???とギョっとしてしまう。

もう春がそこに来ているようです(お雛様出し忘れてる~💦)

 

3月は3-4月の定番レッスンでカルフォルニアロール(裏巻き寿司)、
そしてフィナンシェとブリュレのレッスンからスタートです。

フィナンシェのレッスンは以前にも行っていますが
初めての方もいらっしゃるため、まずはプレーンを焼いていただき、
そのアレンジ版として春のフィナンシェ2種類を作ります。

レシピは完成。
しばらく焼いていなかったけれど、間が空くとやはり少し感覚が抜けてしまうため
手慣らしが必要です。
昨日はゆっくり休日だったので、抹茶と白あんのフィナンシェを焼きました。

見た目にはわかりませんが

食べると、あ。。。。 白あんがほのかに香り、
しっとりと仕上がるcalmoのお気に入り。

白あんを生地に入れてしまうのですが、その加え方にちょっと工夫を凝らしました。
簡単にできて、間違いのない方法 というのは見つけるまでは難しいですが
見つけてしまえば、そりゃそうだ と思うやり方。

ここにレッスンの要がありますので、どうぞお楽しみに♪

桜のフィナンシェは、うっかり桜がない(買った記憶があるんだけどな~?)ので
今日明日に買って、またupします

2月はラスト1レッスン

2月のプラスレッスンは今日が最終日でした。

白いお料理と白いお皿に、淡いトーンのセッティングは
目には柔らかいが、写真には不向きだと学びました。

カジキの上のトマトとスナップエンドウ君、がんばれ! という状態?(笑)

 

今月のレッスンは、新玉ねぎのサラダにはじまり、
カリっとした表面のなかにふんわりやけたカジキ、そして丁寧につくるシチューと、
どれもこれも人気で、今朝、
「今日でおわりか~。なんだかさみしいな~💦」とつぶやいたほど。

だったら家族に作ればいいんだが(笑)

 

カジキはここ数週間、すこし不漁だったようですが
今日あたりから市場に復活し始めています。
よ~し、みなさん、作り時です~!

 

2月はガトーショコラにプラスレッスンにと、なんだかとってもたくさんレッスンをした気がしますが、
残すところ、21日の定番レッスンのみ。

そうと知ると、寂しくなる、ややこしいcalmloです(笑)

 

あさってはがらりと変わり、the和食です。

白菜にひき肉や野菜を巻き込んで、とろりと煮た白菜ロールや、
鰯のアーモンドフライなど。
食感も香りも楽しい、終わりに近づいている冬を堪能する献立です。

鰯は一人1匹、さばいてもらいますので
覚悟(?)期待(?)してきてくださいね。

 

ご予約の皆様、おたのしみに♪

どでかレモン レポートpart2

先日の記事でご紹介した八丈島のフルーツレモン。

横のレモンも大玉なのヨ

テニスから帰っては一切れ、朝のヨーグルトに少々。。。

と、レモン4個分はあると思われるので、まだまだ楽しんでおります。

昨日はレッスンは午前クラスのみ。

予備で買っておいたカジキマグロ1枚。夕飯には寂しすぎる量なので、
お昼ご飯に出しました。

塩コショウをしてソテーし、
レッスンであまった1/2個の新玉ねぎのスライスをスライスして水にさらし、
フルーツレモンとオリーブオイルをあえてケイパーも足してドン!

こういう食べ方は地中海エリア、特に南イタリアやポルトガルあたりで見かけましたが
書籍などをみていても、やはりシチリア風 と言われるような食べ方です。

そういえば、5年ほど前に南仏を旅した時に、イタリアとの境界線にある町マントンは、
レモンの産地。 魚も豊富だったので、こういうシンプルなお料理がおいしいはずなのです。

玉ねぎの方には何も味をつけず、しっかり目に塩コショウをしたカジキの旨味と、
レモンのさわやかな酸味が、うぅ~ん!絶品!!!

わたくし、とっても、どでかレモンに魅せられております(笑)

あと1/3ほど。
さ~、どうやってたべようかな~♪

2月プラスレッスン

2月プラスのレッスンも半分終了。
今日もレッスンですが、家族がだれも起きてこないので
シメシメとコーヒータイムなcalmo。 おはようございます♪

今月のレッスンは楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか?

去年のチーズケーキレッスンの時のランチでお出しした鶏肉と根菜のシチュー。
「作りたい!」とのリクエストで1年越しにレッスンメニューとなりました。
難しくないけど、ナルホド と思っていただけるであろう丁寧な作り方です。

そして、先日までつづいたガトーショコラのレッスンでお出しした新玉ねぎのクリーミーなサラダ。

今回のメニューの前菜をどうしようかな~と思っていた時に、
気まぐれに作ったサラダをお菓子教室でお出ししただけ(?)だったのだけれど
これも喜んでくださる方が多かったので、
早々と今月のメニューに加えました。

だめだわ。。。。 全体が白すぎる(笑)

本日、もう少し気を付けて撮りなおしておきます凹

主菜は手前のカジキマグロのソテー。

これは、とってもシンプルな材料で作るソースなので
簡単な一品。
だからこそ、なかをフワッとしたまま焼き上げる ということをしっかりお伝えしたいと思います。

 

そして、最後はやっぱりお菓子?? という、普段から感じる生徒さんからの無言のプレッシャー(笑)

バレンタインは過ぎたけれど、やっぱりみんなお菓子な気分でお越しです。

ラングドシャ

ラングドシャは卵白のお菓子のイメージが強いようですが
全卵タイプもありまして、
「あ~。。。卵のお菓子っておいしいなぁ」と感想が聞こえるやさしいクッキーです。

アレンジとしてチョコレートをはさんでいますが、
ラングドシャ自体がおいしいので、ご試食はプレーン1枚、サンドしたもの1枚でお出ししています。

お料理教室におけるお菓子は5分~15分くらいで作れるものにしていますので、
これも、オーブン時間を除けば10分かな。

でも、お菓子教室の1品にしてもよかったかな? とちょっと思ったりしたcalmoです。

ちなみに、レッスンによってチョコクリームをはさむ時と、
チョコレートをただ湯煎で溶かしたものをはさむ時とあるのですが、
前者はしっとり。後者はカリっとしたお菓子になります。
どっちもそれぞれのおいしさですが、好みで変えてみてくださいね。

どでかレモン

友人が弾丸で八丈島へ行ったヨ とのことで、
レモンあるから家に寄って といってくれたので、
わ~い♪国産レモン♪ と気軽にうかがったワタシ。

あげる~ って差し出されたレモン。。。。

 

デ!
でっかい!!! と思わず子供と目をまん丸に!

横のレモンも大玉なのヨ

 

え~💦 もったいなくて食べられないよお っと1日飾りましたが
やはり食べよう。。。 と、朝食前に1スライス。

!!!

なんてさわやか♪

橙と柚子とはっさくを足したような、まさに私のドストライクゾーン。

思わず、家族に出さずに片付けるcalmo。大人げないです(笑)

 

なので、今日の夕飯には胡麻和えをつくり、
そこに少し皮と汁を忍ばせてみました。

なんてさわやか。なんて軽やか♪

 

大ファンになってしまいました。流通はしていないそうです。

今年の夏、行ってこようかな~(でも旬じゃないなぁ。)

 

7歳

我が家の女子はみな、真冬生まれ。
娘と誕生日が一緒もいいな~ と思っていたけれど、11日遅れて生まれた次女も、
先日、7歳になりました。

ちょうど、次女が生まれたのは長女が7歳になってすぐでして、
育児休暇中だったことで、小学生の娘を身近で見ることのできる1年でした。

今は会社も退職し、教室に専念しているわけですが、
自宅で行っているので、長女の時同様に、小学校1年生の1年間を身近に見ることのできたこの1年。

当たり前ですが、同じ娘でもぜんぜ~ん違う小学校1年生です。
長女にはいろいろと苦戦したけど、次女は次女で、天真爛漫はいいけど、
「頼むからしっかりしてくれぃ」 と手を焼く抜けっぷり。

手はかかりますが、まぁ、冷静に見て、どっちも面白い娘たちです(笑)

 

さて。おいわいは週末にしましたが、
平日のお誕生日当日もケーキがほしい ということで、手のひらサイズ(12cm)のミニを用意。

また週末に焼くんだし。。。。と、生クリーム1パックでなんとか済まそうと思ったら
側面のクリームがギリギリすぎる!

きれいに塗れないので、漆喰壁のごとく塗り上げておきました(笑)

 

突然おもいたって前日に作ったかなり適当なエプロンと三角巾をプレゼント

前日から、「早く寝たいな~。明日になってほしいな~」とウキウキだっただけあって、
学校での一日はとっても楽しかった様子。

7歳かぁ。。。。

ここから数年、また((笑))間の女子育児なのかしら? かみさま~

 

2月プラスレッスン 15分前(笑)

今日から2月プラスのレッスンです。

まったりコーヒーを飲んでいたらこんな時間💦
急いでレシピを印刷しているダメなcalmoです。(いえ、レシピはできているのよ~)

今月はおいしいぞ。。。(いつもそうであろうと思っていますが。。。)

新玉ねぎのサラダ
カジキマグロのソテー トマトバターソース
丁寧に作る鶏と根菜のシチュー

そして最後の一品。

お菓子はちょこっと迷いました。

イタリア版のマカロン。
さっくりカリカリとおいしい。 うん。これもいいなぁ。。。

でも今回は、シチューを丁寧につくるのだゾ。

そうなると、お菓子は5分でつくっちゃいたい。

 

そのバランスから、今回はこちらにしました。
ラングドシャ。

地味ですが、おいしさは地味ではありません。

そして、これは作成途中でして、もうひとランクおいしくして仕上げますので、どうぞお楽しみに♪

試作ついでのミニランチ

ガトーショコラレッスンが終わりました。

やはり定番だからなのかご予約が多く、レッスン数を増やしたので
かなり焼いた。。。。 と達成感があるcalmo(笑)

ランチもかなり作ったゾ♪

 

チョコレートは1台分ものこらず、ほんの少しあるだけですが、
数日後にお誕生日の次女が、「チョコレートのケーキ」といっているので、
7歳にして高級チョコ(をまぜて)でつくって差し上げたいと思います♪

さて次は2月のお料理教室ですが、レシピはもちろんほぼ完成。

ただ、普段は感覚で作っている混ぜ方や炒め時間など、レシピに書かれている情報と狂いがないかをみるため、
最後は、レシピを見ながら作る という生徒さんとおなじ目線で作るようにしています。

2枚カジキを買っておいたので、レシピの1/2量でチェック。

今日の私のランチです。 これ、すっごく小さいので、うっかり2,3口で食べられてしまうくらいだったので
気を付けてじっくりと食べました。

今回はソースをかなりシンプルな素材におさめ、
その分、作り方に少し工夫をして深い味を出してみました。
材料の種類を抑えるって、作りやすさにおいては結構大事なポイントです。

来月は、主役はシチュー。
丁寧に作ったらこんなにおいしいんだゾ と、シチューをしみじみ堪能していただきたいレッスンでして、これはそのお供(といってももちろんメイン料理)

フライイングしてガトーショコラレッスンのランチに登場した
新玉ねぎのサラダなどとともに、ご紹介します。

 

週末3連休は少しお休みさせていただき、来週からレッスン開始です。
お楽しみに♪

 

 

ガトーショコラレッスン

お菓子教室はポツリポツリとカレンダーに入れていくことが多いのですが、
今回は1月プラスのあと、バレンタインまでにすべて終える! ということにより、
ほぼ毎日行っています。

でも、毎日焼いたものが翌日の試食分となるので、とても効率的です♪

全てを整えて朝一番でテニスをし、10時過ぎからさすがに身支度を整えお出迎え(笑)

ガトーショコラ自体は、本当にシンプルな工程で
あっという間に終わります。

が、レッスンはそれだけではなく、やはり、チョコレートについてご試食し、学んでいただくことが
今回のレッスンの大事で楽しいポイントだったように思います。

甘み、苦み、香りだけではない、複雑なチョコレートの世界。 好みも少しつかむことができたのではないでしょうか。

さて、工程は15分ほどでオーブンへポイっと入れたら自由時間。

もちろん、ランチタイムです。

今回はご要望にお応えしてパスタランチにしました。

少しクリーミー感のあるオイルベースパスタ。
緑の野菜の甘みを楽しめる、ここから春先まで楽しいパスタ。

レシピはなく、気候や食材に合わせてつくるランチタイムは私の楽しみでもあります。

 

そして、もちろんランチ後にはご試食でコーヒータイム。

「しっとり~」「溶ける~♪」

calmoが目指した食感を共有していただけてうれしいです。

とぉっても簡単なので、ぜひぜひ作ってみてくださいね。

明日でレッスンは終了。
ほとんど試食分が余ってこなかったので、明日のデモンストレーション分くらいは家族のコーヒータイムに提供するとしましょう(笑)

明日のご予約の皆様、お楽しみに!