月別アーカイブ: 2018年1月

お菓子教室レポ ピーカンナッツと胡桃のタルト

冬のお菓子教室 進行中です。

 

今回のお菓子。何度も試作を重ね、あれこれ研究したことで
非常に勉強にもなり、12月には納得の仕上がりでレシピも完成しておりました。

 

が!

年明けに他のお菓子でつかった余り生地をつかって、このタルト焼き上げたところ。。。

パクリ → ビビビっ

「これだわ。。。。」 と、感じました。
迷うことなく、レシピ変更。

全く違うお菓子に生まれ変わりました。

見た目でわかるには、写真の腕がなさすぎた。。。

この生地は、ほぼ、甘味はありません。

だからこそ、中に入っているいくつもの甘味のもとがひきたち、
ナッツの香ばしさとともに、しみじみおいしく感じる。

そんなお菓子に仕上がりました。

 

う~ん。うれしい。

お菓子もお料理も、時に、こういう事故的(?)な出会いで生まれることがあります。
レッスンを受けていただいた方にも
思っていたのと違って、甘すぎず、味わい深い と好評です。

外はまだ雪化粧。。。

濃い目にいれたコーヒーと楽しんでいただきたいと思います。

ご予約いただいている皆様、お楽しみに♪

お出汁 と 1-2月定番レッスン

1月に入ってからのレッスンは、定番もプラスクラスも和食ですので、
お出汁が香っています。

1月プラスレッスン

冬の食材がたっぷりで、あれこれ楽しい軽めの和食。

そして昨日から始まった定番レッスンは2011年にレッスンさせていただいたきりたんぽ鍋

きりたんぽはお米を炊くところから作りますが、
とっても簡単。 今後は買わないで作ってネ。

右下にあるひげもじゃななものは何かわかりますか?

これは、せりの根っこなのですが、
きりたんぽにおけるセリは、根っこがおいしいの。
ちょいと面倒ですがお掃除をがんばっていただいて、主役の座に座らせました。

お鍋って気軽に作れてみんなも喜ぶ優れもの。

なので、具材の盛り付けは美しくしましょう というのもレッスンの一つです。
単調になりがちなお鍋を盛り立ててくれる副菜とデザートとともに。。。

あらっ 端っこにしか写ってイナイ。。

せり、春牛蒡、ネギ、しめじ。。。。

お野菜はほんの少し値段が下がってきたようにも思えますし、
春の野菜もかなり目にするようになってきました。
このレッスンも、春のお野菜たっぷりなのですよ

せりのおいしさを知っていただけたようで、とてもうれしいレッスンでした。

 

さて、これらに欠かせないのがお出汁なのですが。
お出汁とゴボウというのも組み合わせ抜群。

先日、友人にランチを出そうと、朝からゴボウを似ていたのですが、
友人は玄関に入るなり「いいにおいがする。。。 牛蒡?」と。
5歳の次女も、お出汁をとっていると「だしのにおいがする~。のみたい~」といって
調味料もいれていないお出汁の状態で飲みたがります。

レッスンにお越しの生徒さんのお子さんも、同じく反応されるそうで。

 

お出汁は味、香りのみならず、
こうやって小さなころからおいしいものとともに記憶に存在しつづけるものなのだなぁとしみじみ思いました。
ふるさと納税で年明けにたくさ~んのどんこをいただいたcalmo(笑)。
1月に入って、かつお昆布出汁、椎茸だし、いりこだしの使用頻度が
かなり上がっています。
和食のご飯を食べ始めると、明日も和食!という気分になっちゃうのですよね~。。。

一昨日は鰆の照り焼きと茶碗蒸し。
昨日は筑前煮とおひたしとお味噌汁(さすがに夫子供には肉野菜炒めをプラス。。。)
そして今日は初動が遅れてしまい、予約が午後からになってしまった人間ドッグで、
絶食明けになるcalmo的には夕飯はおうどんにしちゃいたい気分です

夫子供は冷凍してあるカレーの方が喜ぶかなぁ。。。。

 

 

3月プラスのインドカレーで。。。  初のパン?!

ということです。

 

パンのレッスンはやりません と言い続けている私ですが。

 

明日は東京にも雪が降るそうで。
こんな日はカレーかしら。。。 と、ただの試作だけれど理由をこじつけて作りました。

バターチキン

あまり多くのスパイスを使わないのですが、
インドカレーらしくヨーグルトやナッツのペーストがはいっているので
とてもコクのある一品。

これとカレーにある副菜を何品か。。 と思っているのですが、
やっぱり、これがでるとアレがほしいよね。。。。

そう。ナン。。。

 

ということで、久しぶりにナンを焼いてみたところ、
子供たちにも大好評。 そして、発酵の短いこれならレッスンでできる! と思いました。
そしてやはりカレーにはぴったり。

なので、3月の献立は少しかわりまして、
バターチキン
手作りナン
春野菜のサブジ
他一品

 

とさせていただきます。

サブジって?

日本のおひたし同様、インド家庭料理では定番の
スパイスを使った炒め煮のお料理です。

野菜は相変わらず高いし、これからが寒さやインフルエンザの本番なのでしょうが、
八百屋さんにたつと、少し春が近づいてきているように思えます。

しかし、まだまだ野菜が高い。。。。
昨日、お肉屋さんで1000円以下のレシートだったのに、
八百屋さんで1000円を超えた。。。

腑に落ちないぃ

1月プラスレッスンはパパっとおいしい和食

1月のレッスンがはじまっています。

いろいろと美味しいものや凝ったものを食べつくしたであろう胃にやさしく、
そして簡単に作れる和食 という視点で考えた献立です。

少しイタリアンの食材やテイストを取り入れ、
軽やかな和食ですが、
レッスン始まって以来? というくらいに、作業少なく早くレッスンが終わっています。

つまりは、家でもかなり気軽に作れるということなので
こういうレッスンをもっと意識して増やしたいと思います。

ここから春先までふっくらと美味しい鰆や
今が旬の甘味のある白菜や分葱、舞茸、サトイモなどなど
日本って豊かな国だなぁ と思える献立。

なんといっても鰆のソースと、白菜の博多蒸し(手前)の美しさを楽しんでほしいと思います。

 

今日は午前午後ともにレッスンですが、
普段だと12時50分くらいまであるレッスンもすでに終わり、
お昼ご飯も食べ、こうやってリアルタイムにブログをあげることができています。

う~ん。おいしいって大事だけど、簡単ってさらに大事かも。。。

 

お菓子でも焼いちゃおっかな~とムクムク誘惑がわいています。

ショートケーキとチーズケーキ 再レッスンします

2月後半~3月は過去のお菓子のリクエストレッスンを行います。

ショートケーキとチーズケーキのご希望が多いので、
この二つを行う予定です。

ご希望の方は、開催可能な日をお知らせし、
ご参加可能な日をお答えいただいて、2名以上ご参加可能な日を開催日とさせていただきますので、
こちらまでご連絡ください。

なお、現時点でカレンダーをにらんでみたところ、
開催可能な日は以下となりそうです。

2/23(金)、3/1(木)、3/2(金)、3/4(日)午後、3/14(水)、3/15(木)

土日や月火はすでにレッスンと私用であいておらず、
偏っておりますが、ご希望の方はお知らせくださいませ。

 

ちなみにご希望が重なった場合は、
まずは苺がおいしい時期にショートケーキを優先したいと思っています。

ワン

今年は戌年。

いただく年賀状にも、みなさんの愛犬がばっちり写っていて、
犬好きの私はとっても楽しい。

この仕事を家でする以上、犬を飼うことはないけれど、
ご近所を散歩するワンちゃんやその飼い主さんとはすっかり仲良くさせていただいています。

ありがたや。。。。

 

去年の夏、母の愛犬がなくなりました。
ちょうど帰省の予定があったところで、もうだめそう と聞いていたので
お別れもできるかな と思っていたのですが、
着く前日になくなってしまい、夏ということもあって、すぐに火葬となり
会えませんでした。

父や祖母、その前に買っていた犬などがどんどんなくなっていく中、
母を支えたであろう愛犬の死は、とてつもなく大きなことなのですが、
最後の1年半ほど、自然なこととして愛情もって介護し続けた母にとっては
やるだけやって命を全うしたお別れであったようです。

母に飼われる犬はいつも幸せです。

 

そんな別れなので、母は気持ちを落とすことはなく、
毎年恒例の絵手紙の年賀状に加え、年末に箸袋を届けてくれました。

パグがうまい!

家族4人それぞれに違う犬をかき、メッセージを書いてくれています。

もちろんうれしいのだけど、それよりも私と夫は
「お母さん、今年も元気ってことだね」 と、違う安心。

いつものことながら少しオトボケがはいる母なので、
メッセージはあるものの、これ、誰宛?? と思う内容で、
私と夫の分はどっちがどっちかいまいちわかりませんでした。

でも、そういうの含め、楽しい箸袋でお正月を迎えました。

来年はイノシシ。
母、描いてくれるかな?(笑)

おせちの残りで

おせちの残りは出ないように少量にし、早々とたべましたが
金柑と栗は残しておきました。

金柑はラムレーズンとともにパウンドに。

しみじみ美味しく

フルーツたっぷりのパウンドケーキはリクエストもいただいているので、
秋か冬にレッスンしたいと思っています。

が。

栗の残り↓

何が好きってモンブランが大好き

甘露煮で作ると懐かしい仕上がり。

でもマロングラッセに変えると

少し丁寧にしぼってみた。。。。

これだけでバージョンアップするように感じるのだから、見た目というのは大事であり
騙されてはいけないと思ったりもするのです。

 

もとい。
ワタクシ、モンブランがとっても好き

このタルトベースのものはレッスンでは大変だと思うけれど、
秋冬にモンブランもレッスンしてみたいなぁ。。。。。

名古屋時代にはモンブランロールをレッスンしたことがありましたが
とても好評でした。

そろそろ、栗のお菓子、スケジュールにいれたいcalmoです。

おいしさと作りやすさのバランス。
これがレッスンを考えるうえで一番大事なわけで。。。
モンブランにおいては、そこをどこまでおいしさに引っ張っていくか
これが、大きな課題のように思えます。

はてしないな~

謹賀新年

あけましておめでとうございます(というには、すでに1/5💦)

おせちレッスンがおわり、ウキウキゴロゴロすごしていたら、あっという間に三が日が終わってしまいました。
おせちレッスンは、急遽お休みの方がいらっしゃり、うぅ~ん、どうしても人がたりない! と
ついに長女を1時間ほど参戦させてしまいました。。。(ゴメン。でも勉強になったデショ??)

今年のスペシャルメニュー、「豚肉の黒酢煮と煮卵」も大好評。
ふだんの食卓にも、かならず作ってもらえるだろう と自負しております。エッヘン。

体調管理にもしっかり気を配ったので29,30のレッスンが終わってもまだまだ元気なcalmo。
うん。あと5年はこのスケジュールでいける と、自信をとりもどしました。ヨカッタ~。

 

皆様も、1年の最後に大事な時間と体力を注いでいただき、ありがとうございました。

 

さて、皆様は、このお天気のお正月、いかがお過ごしになりましたか?

 

我が家は去年は1か月後に受験を控え、さすがに自粛。。。 と思いきや、
正月は塾で特訓!ということをしり、友人との飲み会を予定。

が!元旦の朝に次女が高熱をだす という、
神様からの「家でおとなしくしなさい」というお告げにより、強制的に自粛なお正月(笑)

今年は、いろんな意味で気持ちが軽く、次女も心置きなく遊んでもらえる冬休みでした。

 

毎年恒例の蟹三昧は大晦日に終え、お正月はひさしぶりにしっかりとおせちを囲みました。

ここ1か月で何度見ただろう(笑)

毎年、シャンパンと日本酒を準備するのだけれど、
「そこまではいいかぁ。。。」と少しの日本酒で終わり。

歳をとってしまったね。。。 と苦笑です

 

毎年、目標を定める私ですが。。。

なんだか今年は頭が働いておらず、そこに気持ちがいっていません。
子供たちが学校始まったら考えようかな。。。(といっている間に桜が咲くかも)

でも、去年の抱負はあまり心にとどめておくこともできず、反省点も多かったので、
新たな目標よりは、足元を固めていくことが大事かなと思っております。

 

calmoはあと1週間ほどお休みをいただき、また、皆様と新年のご挨拶とともにレッスンをさせていただきます。

今年も皆様と良い時間を共有できますよう、心してのぞみます。

 

皆様にとってもよい1年でありますように。