月別アーカイブ: 2018年10月

ロールキャベツ

冷えてきましたね。

そろそろ煮込みが食べたくなる季節です。

先週、今シーズン初のロールキャベツを作りました。

年貢

数年前にレッスンでご紹介していますが、calmoが子供のころから親しんだロールキャベツは
一般的に本などで見かけるのとは違うの。

またまたお昼ご飯にフライング(笑)

あったまるから、はよぉお帰り~♪

運動会♪

台風の多い今年の秋。

あちこちで運動会の延期や、後半だけ平日に という話をきき、
次女の学校の運動会も雨予報。

あ~💦 と思っていたのですが、どうにかどうにか曇り空をキープした週末。

運動会を楽しんできました。

球に見せつつ、実はおじさんが一人(笑)

今年は広報委員をやっているので、どこまでも中に入れる!

ソーラン節も組体操も、校内に入って上から見れる!

「大変だね」とねぎらってくれる方も多かったけど、「え~♪ たのし~ぃ♪♪」とウキウキのcalmo。

我が子はもちろんのころ、お友達や、りりしい高学年の子たちを身近で見ることができて、走りあわった1日。

思えばしゃがむ姿勢がほとんどだったので、
足の張りがあり、翌日以降のテニスでは鈍足になりましたが(言い訳)、
いい一日でした。

娘は紅組。つい紅組側にいてしまう、イケナイ広報委員です(笑)

 

 

ええ魚が入ったら。。。 の会

先週、市場にいったら、「今日はなんなの?」と思うくらいに魚がたっくさん!

豊洲市場オープンの日だったのだけど、だからといって魚がたくさん取れるわけではないだろうに。。。

サバもアジも鰯もヒラメも立派立派。

その中でも、目に飛び込んできた立派な太カマス。
今まで見た中で一番立派でした(写真忘れました💦)

で、おじさんに「お刺身なら平づくりかなぁ?」と聞いたら、「それより皮はひいちゃだめだよ。炙るか湯引き!」と言われました。

そういえば、去年築地のお寿司屋さんで、カマスの炙りを塩で食べたゾ。。。

と、思い出し、炙りました。

2本買っておいたので、1/2本だけ、友人とのランチタイムにだしちゃった♪

ちょっとだけフライング

脂ののった皮目が香ばしく、すだちと塩で甘みも引き立ち、
「う~ん!料亭!」 の味でした。

その日の魚でひらめきの料理、そんな料理教室がやりたい。。。→ 「ええ魚が入ったら の会」

 

この日は、辛い物リクエストで友人と早々とスンドゥブチゲランチ。

思わぬ前菜に主役を持っていかれたスンドゥブ君です。

夜は長女と夫中心にカマスを炙って出しました。
タイミングよく、数日前に富山出張で夫が買ってきた日本酒もあり、来るべき時にきたカマス君、おいしくおいしくいただきました。

 

ちなみにカマスは2本で480円。

安い!

また出会いたい!!

「おひたし」 おいしく作ってる?

おひたし

はいはい、とりあえずおひたしね と言われてしまいそうな脇役さんですが。

おひたし、おいしく作っていますか?

何気ない、だけど、頻繁に食卓に上がるものこそ、とびきりのおいしさを作ってほしい。
脇役をきちんとつくる、それが、今月のポイントでもあります。

ということで、10月のレッスンではほうれん草のおひたしを作っています。

お浸しを侮るべからず

昨今、お値段が張っておりますが、通常なら1把100円!もありえるおなじみのお野菜、ほうれん草。
買ってきたら冷蔵庫に入れることなく、さっさとお浸しにして冷蔵庫にたっぷり作っておくことのおおい、私の大好物です。

おひたしは、お浸し です。
そして浸す というのは 浸透させるということ。 これを理解して作るだけで、
作ることはただただ簡単。

メインに隠れてちょこんと置かれたおひたしに箸がのび、
「あ。おいしいね。。」とつぶやかれる、それって日々のお料理をする人間にとってとてもうれしい瞬間が、生徒のみなさまにもあるとよいなと思うおせっかいcalmoです。

とりあえず週末の運動会のお弁当にも、浸すとしますか!

Instagram calmoのインスタへ  ←ときおりupでごめんなさい💦

10月プラスレッスン 日本らしい洋食を

洋食というとフレンチもイタリアンもスパニッシュもすべてを指すのだけれど、
こと、日本において、「洋食屋さん」という場合、イメージは少し違う。

昔に連れて行ってもらったことはないcalmoだけれど、
社会人になりたてのころ、オフィスからあるいて間もないところにあった昔ながらの洋食屋さん。

トロトロではなく、ツルンとした薄い卵に覆われたオムライスやハンバーグ、
コロッケやエビフライ。うつくしく細いキャベツの千切り。

そこにライス。(ごはん と言わないだけで洋食化する ということか?(笑))

そして時にお味噌汁がついたりもして、あぁ、しじみじおいしいな と思ったものです。

 

思えば私が子供のころの食卓もそういうごはんが多かったナ。
和食を中心としながらも、メインにコロッケやハンバーグがはいり、ポテトサラダがあったり、
時に「今日は中華」という日は、母なりのコーススタイルだったり。

いろんなものをうまく取り入れ、食を楽しむ日本のお夕飯を楽しませてもらっていたな と思います。

 

ここ4,5年で、calmoの10月のお料理レッスンは、そんな「日本らしい洋食」をテーマに、
ハンバーグ、ロールキャベツ、スコッチエッグ、コロッケなどをメインに、野菜のお惣菜をたくさん食べる献立にしています。

そして今年のレッスンも、先週より始まっています。

料理教室calmo 10月プラスのお料理

コロッケ。 ポテトコロッケとクリームコロッケのいいとこどりをし、
適度にクリーミーだけれどポテトもしっかり味わえる、ポテトクリームコロッケ(そのまんまや~)です。

食べ応えがあるので、ピンポン玉(っていってもゴルフボール球に仕上がるからフシギ)サイズで
まんまる。

まんまるのコロッケって少し子供に戻った楽しい気持ちになります。

お供は

あぶりマグロのチョレギサラダです。

甘く酸っぱく少しだけ辛いたれとともに、香ばしいマグロを楽しむ一品。

あれ?なんか少なくなぁい?(笑)

お出汁はもとより、ちょいとこだわって作るけんちん汁。
こんなにおいしいお料理だったの? と生徒さんに言っていただき、calmoの首は縦にブンブン動きます。

そしてもう一品 は、そろそろ長いので、次の記事にて。

Instagram calmoのインスタへ  ←ときおりupでごめんなさい💦

フルーツ漬け

シュトレンレッスンまで2か月となり、
大量のフルーツとお酒を用意して、2時間格闘しました💦

切っても切ってもフルーツが~。
そしてお酒の匂いにも、ほのかに酔いはじめたこと、できました(笑)

キラキラ

シュトレンはカット面が地味なので、少し明るめのフルーツもとりいれて仕込みます。

漬けて1週間。少しなじんできたかな~?

2か月と言わず半年でも漬け込みたいフルーツですが、寒くなったころにはしっとりおいしくなってくれているはずです♪