月別アーカイブ: 2016年3月

シフォン

なんかお菓子作ろっかな~ とつぶやいていたら、
「シフォンケーキ食べたいな」 と夫に言われました。

え~。。。 長年焼いていないから、型がまず奥の方にかたづけてあるのと
持っている型が大きいが故に、卵をかなり消費するの。。

なので、めんどくさいな~ っという気持ちもあったのですが、
久しぶりにやこうかな っと思い、かな~り重い腰をあげました。

_MG_1571

捨てようとしていた紹興酒の瓶にさかさま~。

抹茶シフォン

抹茶シフォン

夫も娘も、何のシフォンがいい?って聞くと抹茶 と。

小豆入りの生クリームとともに出しました。

うん。 おそらく3,4年ぶりのシフォンだったけど、失敗もなくうまく焼けたわ。
そして、やっぱり手軽~っ。
20cmのシフォン型だからつい億劫なのですが、
やっぱりもう少し頻繁に焼きたい。
15cmあたりを買おうかな~。。。

 

ひきしめよう。。。

体   ではなく、気持ちです凹

先日、生徒さん方の予約変更やキャンセルがあり、
直前にも関わらず、お願いをしてレッスンを構成しなおしました。

そこで、自分でも目を疑う思い違いがありまして、
おせち教室でもないのに、なんと7名のレッスンになってしまいました。

皆様にはお詫びしてもしきれないほどに申し訳ない気持ち。
そして、自分で自分が信じられない。。。

本当に申し訳ありませんでした。

 

皆様は、いつものように明るく楽しんでいただいていて、
ホッとしましたが、気持ちを引き締めなおさねば。。。

ここ数年、ぽっかり記憶が抜けたり、とんでもない思い込みをしてしまったりすることがあり、
ひしひしと年齢というものを感じています。
40になったばかりなのになぁ。。。
さて。普段の教室はおせち教室をのぞきまして、予備枠でおひとり追加になったとしても最大6名。
器は、割れた時のために7枚あるものもありますが、大体は6客そろえているので、
たりないわけです。
そして机もちょっと狭すぎる。

ということで、急きょ、おなじ高さの机を追加し、
お二人様セッティングを、皆さんで食器を選んで作っていただきました。

春を感じるセッティング

春を感じるセッティング

ピンクのマットに、白、薄青磁色、薄い若草色など、柔らかい色で。
木の机にあわせ、木の器もとりいいれ、
淡い春のセッティングになっています。

食器を選び、雰囲気を合わせていく ということをご説明し、
少し、いつもにプラスしたレッスン。

せめて楽しんでいただけていればな。  と。

 

この餃子のレッスンは、この日で終わりです。
今月は、定番レッスン数回で、もうおしまい。

今週の冷え込みが終わったら、桜が一気に咲きそうですね

アンパンマン

お世話にならない子供がいるのか? と思うアンパンマン様。

丸だけで書けてしまうので、絵心がない私にはつよ~い味方。

少し余裕がある朝、次女のホットケーキ。

意外といい出来

意外といい出来

顔の丸を焼き、横で3つの小さい丸をやき、
顔を3つの丸の上にひっくり返す。
即席でやってみましたが、意外とアンパンマンになるものだわ~。

そして今日。 久しぶりに日中の予定がなかったので、パンオレを焼きました。
桜餅を作ったときのあまりの餡があることを思い出し、
アンパン。 となれば、アンパンマン!

みんなの味方に見えない。。。

みんなの味方に見えない。。。

計画的に作ってないから、鼻とほっぺの生地がたらなくって、ぜんぜんアンパンマンじゃない。。。(そして若干焼きすぎ)

以前つくったアンパンマン。

計画的に作ろう

計画的に作ろう

やっぱりこれくらい、ほっぺと鼻のボリュームが必要だわ~。。。

餡も足りなくって、ボリューム不足だったし。

リベンジしよう。

 

あまりにもパンを焼いていないので、そもそもリハビリが必要なようです凹
う~ん。

 

3-4月定番レッスン 肌寒い季節に食べて。。。

春だ!とおもうニット1枚の日と、
真冬だ~ と思うほどのダウンの日。

この時期は、天気予報をみながら洋服を選ばないとうっかり風邪をひいてしまいそうです。
食事もなるべく、気温をみつつ、献立をたてたいところですが、
レッスンはそうもいかず。

シ~ン っと冷え込んだ日にも、ぽかぽかな日にも 3-4月定番のレッスンは
まだまだ寒い初春にむけた和食。昨日から始まりました。

 

お寿司、蒸し物、揚げ物、あえもの、汁物 と
盛りだくさんなので、少し時間はかかっていますが
丁寧につくった和食って、味の華やかなイタリアンなどとは違うごちそう感があるように思います。

蒸し寿司、すり流し、かき揚げ

蒸し寿司、すり流し、かき揚げ

子供のころから慣れ親しんだ蓋つきの器、実家からわけてもらって重宝しています。
蓋をあけると、フワっと寿司酢の香りがたち、カニや錦糸卵がのぞき見える。
寒いときに食べてほしい、ほっこりとしたお寿司です。
前回、これをご紹介したのは2010年。 長女が入学する年で、
桜を特別に感じた春でした。

 

かき揚げは何回もレッスンしていますが、基本は同じ。
それさえ押さえれば、あまり野菜でとってもおいしいご飯が作れますので復習してみてくださいね~。

来週末にこのレッスンと、3月プラスのレッスンがまとめてあるので、
しばらく和食三昧な我が家です。

 

お出汁のある国に生まれてよかった~

旬のタルト

もうお気づきでしょうが、私はタルトが好き。

あまり凝ったことをしないシンプルなものが好きなので、
焼いて終わり ということが多いのですが、
去年作って好評だったので、思い出しつつ作ってみました。

グレープフルーツとフレッシュチーズのタルト

グレープフルーツとフレッシュチーズのタルト

ピンクグレープフルーツのやさしい酸味と、フレッシュチーズの酸味が
ちょうどよく、とろ~り とした危ういクリームとともに
楽しく食べる、今が旬のタルトです。

 

生地、中身、クリーム とちょい工程多めなので、すぐには無理でしょうが
いつか、レッスンしたい候補です。

グレープフルーツっておいしいですね~。
甘酸っぱく、少し苦い というところがなんとも好みにぴったりで
ホイホイ買ってます♪

3月プラス 餃子~(でも和食)

3月プラスが始まっています。 というか、もう少しで終わります。

今月は、野菜をたっぷりつかっている
あっさりとした餃子を中心に、春野菜の変わり揚げや汁物などなど、
5品をご紹介しています

やさしい色だなぁ。。。

やさしい色だなぁ。。。

蕪、アスパラ、春キャベツ、ニラ など
春野菜を存分にとりいれています。

この餃子、とっても人気。
去年、宇都宮で食べた餃子がとってもあっさりしていて、いくらでも食べられる!と思ったところから、
我が家の主流になっていた野菜餃子。

レッスン向けにレシピをおこして、ご紹介しています。
数名の生徒さんから「宇都宮餃子ですね~」と言っていただき、でしょ!?? と前のめりに喜んでいます♪

私、餃子が大好きなんです~。 でも肉肉しいものが苦手なので、
こういう形に。

 

蕪は茎こそ食べてほしいと思うくらいに、茎の青々しい味がおいしいお野菜なので、
まるごと使って、やさしい鶏そぼろと一緒に合わせています。

 

毎回とりいれている5分あればできる前菜や、まろやかな汁物など。

 

春は野菜のやさしい彩りがうれしい季節なので、
食器類は淡い色で押さえました。

 

春だな~。。(でも今日は雪予報。。。)

おひなさんのお祝い

おひなさん と言ったら、「関西ですね~」と言われました。
そうなんですねぇ。 はじめて知りました。

京都を離れてももう16年なので、レッスン中などは主に標準語モードなのですが
単語は変わらず使っているようで、「おあげさん」「おいなりさん」などに
時折生徒さんから反応があります。
にんにく のイントネーションも違うそうです。

言われないとわからないものですね。。。。

 

さて、そんなおひなさんのお祝い。
毎年飾って、桜餅をつくり、3/2か3/3でちらし寿司を作る ということはしてきました。

でも、先日テーブルウェアフェスティバルに行って、
お雛様のセッティングのコンクールブースがあり、
娘たちをお客様にしての、かわいらしいセッティングの数々をみました。

ちょっと反省。 そして大いに刺激を受けた私。

食育とは違いますが、食卓というものの楽しさや価値を経験で教えたいな と感じました。

なので、ささやかですが娘二人の宴。
(結局のところ、「割れたら嫌だ~」という思いのある最小限セッティング

幸せになぁれ

幸せになぁれ

子供らしく明るい、そして、やさしいピンクも取り入れた食卓。

見ただけで、「えっ! これ、詩の~??」 と、4歳になった詩も大喜び。

反省。。。 そしてうれしい母です。

3/3ではなく、直前の日曜日にお祝いにしたので、
家族みんな揃って、ひな祭りの歌を歌い、食事をし、
はりきっちゃって作ったショートケーキもたべて、いつになく楽しい時間。

大事だわ~。。。

 

もちろん、桜餅も作りました。
_MG_1401

詩は、葉っぱやだぁ~ ととり、
つづけて、ピンクのおもちやだぁ~ といい、
結局、あんこだけを食べていましたが、「お雛様のおやつ」 としてインプットされた模様。

おざなりにしがちな節句の数々、ほんの少し、これまでよりも大切にとらえてみようと思います。

 

 

番外編。 あまったすし飯で、翌日のあさごはん。

お好みトッピング

お好みトッピング

すし飯っておいしいね~♪

ワナワナ。。。

詩が幼稚園に入るタイミングで、長年働いていた会社をやめました。

で、時間があるかと思いきや、思いのほか忙しい毎日。
もっともっとやりたいことがあるのに、全然まとめてできないのですが、
ひとつ、できるようになったな と思うのは、長距離(私にとってはね。。。)ラン。

これまでは家族が起きる前の30分、もしくは、家族に朝食を出した後、
自分の身支度が始まるまでの30分ほどだったので、
せいぜい5キロ。
教室が土日中心のため、なかなか土日にもまとめては走れない といういいわけのもと、
8年間はしっているのに、最高で7キロ という、なんともなさけない私でした。

それが、去年末にふと走ってみた12キロ。
これが思った以上に楽しい時間。
というより、10キロ近くになったあたりから、何も考えない無の時間がやってきて、
それが不思議と自分にリフレッシュを与えてくれるようです。

で、2,3時間空き時間がある日には、どこかを目指して往復しています。
善福寺にいってみよう。。。(12キロ)
吉祥寺に行ってみよう(14キロ)
井の頭公園までいきたい!(16キロ)

かなり疲労はするので、週4程度だったランは週2回だし、長距離自体は数回に一回しか行かないけれど、
今はこれが楽しい私です。
そして、なかなかスケジュールも気持ちも合わずエントリーしてこなかった大会も、
バリバリに走る生徒さんが背中を押してくださって、
この春は初めてハーフに出ることになりました(Sさん、本当にありがとう♪)
楽しみだけど、ちょっとコワイ。。。

 

それもあり、一度は20キロを超えてみたい。。。 と先週、
明治神宮まで行ってきました(22キロ)

せっかくだしお参り(で、体が冷えた凹)

せっかくだしお参り(で、体が冷えた凹)

達成感~!  なのですが~。。。

初めて、低血糖症のような状態になりました。(ハンガーノックというみたい)

おもえば最後の方は足ががくがくしていたようにも思いますが、それは長距離によるものだと思っていたし、
手が勝手にギューっと縮こまっていくのも、子供のころから空腹を感じると多少なっていたので、
あ、お腹減ったな~ という感じだったんです。

家に帰ってきて、シャワーを浴びて、
こういう時は良質なものを食べよう と用意しておいたランチ。

サーモンのカレーマリネソテー と 春野菜

サーモンのカレーマリネソテー と 春野菜

手は相変わらず力が入りにくいけど、食べたら治るでしょ~ っと、
お昼からサーモンを食べることに幸せを感じつつ、
これらとパンとを食べたのですが、だんだん手がワナワナワナ~っと揺れはじめました。

ご飯をたべてしばらくたってもワナワナ。

さすがに、おかしいな っと思って調べたら
低血糖の症状のようで、ブドウ糖をとらなければいけない様子。

お昼は食べてお腹もすいていないし、午後2時にへんな気分でしたが、
ワナワナの手で、冷凍庫にあるごはん1膳をあたため、
鮭フレークをかけてパクパク。
その後、ワナワナしたまま幼稚園バスのお迎えに行き、
ワナワナのまま詩と帰宅、おやつを出したり遊んだり。

そんなこんなで30分ほどたったあたりで、ワナワナもギューっ もなくなりました。
おバカでした。
食に携わる人間としてはお恥ずかしいエピソードではありますが、
人間、食べたもので生きているのだわ~。 としみじみ感じました。

走るときはエネルギーと水分補給が必要 とはわかっているのですが、
もの(特に水分)をもって走るのがイヤだな~と思う私。
う~ん。 どうしようかな。。。
エネルギータブレットくらいは必要かなぁ。。。。

 

 

焼き菓子は色黒に

何の話か?

お菓子教室にお越しの生徒さんには焼き菓子の時にはお伝えしていますが、
粉はしっかり火を通し切ってこそ、
香ばしさやサクっ ザクっ ホロっ としたそれぞれの食感がうまれます。

なので、色白さんでとどめず、去年の私のようにこんがりと焼いてください。
(去年は本当に黒かった私。。。 秋くらいまで 焼けてますね と言われ続けました。。。)

_MG_1091

バナナとナッツのタルト

あまりバナナのお菓子を作らない(そこまで好きではない)私ですが、
このタルトは気に入っています。
キャラメリゼされたバナナとナッツの苦み、ザクザクとしたタルト生地の食感が
バランスよく合わさっていて、コーヒーでもいいんだけど、牛乳ください!と思う焼き菓子。

あと1時間もすれば、柚が松葉杖をつきながら帰ってくるでしょう。
(詩いわく、「ねーねの足がボキッてなった」 のです。 トホホ)

動きたいのに動けないストレスと、不自由による緊張で疲れるようなので
甘く癒してくれるものを と思い、タルト食べたいって言っていたのを思い出して焼きました。

はやくつながるといいね~(ホネが

 

ええもん食べたし、ようしゃべった。。。

です。

もうちょい撮るかと思ったけれど。。。。

 

春の宴。

_MG_1390

やっぱ泡だね。。。

やっぱ泡だね。。。

仕事で夕方すぎる友人はまてず(笑)
でも、お酒のチョイスは彼女だから、待ちたい ということで
我が家にストックされたシャンパンで乾杯。
南から届いたお野菜とともにバーニャカウダやら生ハム、チーズで楽しみました。

友人がきてからフライやら煮物やら。
そして主役の焼きガニ。
そして中トロじゃないじゃない! これ、大トロっ というマグロを
塩とわさびでたんのう。 あぁ。。。。 幸せ。

 

その後。。。 もちろん深夜まで。
もうちょっと写真をとるかな と思いきや、やっぱり取らなかった。。。。

もう話をしてわらうこと以上に元気になれるものはないように思えます。

みんな、またね!!!