大雪 のち 大寒波で、まだまだ凍った道もある今週ですはありますが。
あ~。春が近づいているのだわ~。。。
と思うお菓子。
タルトフレーズ
ドデカあまおうしか買えなかったので、やむなくカットしてのせていますが
1パックのせきり!
タルト生地にアーモンドクリーム、カスタード+生クリームの
なんとも贅沢なお菓子であります。
私はあまりカスタードクリームを好んで作らないのですが、
カスタードのお菓子も作りたい とのリクエストを受けているし。。。
おもいっきりハッピーなお菓子をつくりたい!とおもって、
久しぶりにカスタードをつくり、苺を買いに行ってきました。
ちなみに私自身はカスタードは好まないけど、生クリームと合わせると好き。
(カスタード+生クリーム=クレームデプロマット という立派な名前がつきます)
ちょこっと小さなサイズを作ったので、
何年振りかに食べましたが、優しい甘さと甘酸っぱい苺の組み合わせが
なんとも華やかで幸せな気分にさせてくれました。
うん。カスタードのレッスン。やりましょう。
そんなに大変ではないハズ!
さて。このハッピーなお菓子はお届けものなの。
今日は2/1。
中学受験が佳境を迎える時です。
小さなころから、親族のおばさんくらいの近さで接してきた友人の子が
その時をむかえており、
もうここまできたら緊張なく、ハレバレと向かってほしいな。。 と
ぱぁっと明るいお菓子を作りました。
私はとどけず。
いとこ並みに近くつきあっている娘にとどけさせ、
12歳と13歳で二人のお茶の時間をしておいで といってあります。
どんな話をするのかな。 12歳ってどんなだったかな。。。
ここから数日間。お天気ががんばるみんなを邪魔しないことを祈りたいと思います。