1-2月の定番レッスンは、2014年にご紹介したイギリス料理のレッスン。
東京に記録的な大雪がふった年で、雪かきの筋肉痛とともにレッスンをした記憶(笑)
フィッシュアンドチップス
天ぷらでもフリッターでもない、
カリっとしていて、ふわっと広がる魚介がおいしい揚げ物。
私の大好物なのです。
これを魚介に合わせたすっきりとしたタルタルソースと合わせます。
食卓を鮮やかに彩ってくれるレッドコールスローとワンプレートに。
そしてメインはシェーパーズパイ。
「パイって書いてありますが、パイではないです」と説明してはおいたけど、やっぱり「パイじゃないんですね~」という会話になるのは8年前の一緒(笑)
シェーパーズ=羊飼い がパイに見立てて作ったお料理です。
そしてジャガイモ大国であるイギリス。
たくさんの種類があってそれぞれおいしいのですが、そのジャガイモを生かしたイギリスパワー炸裂のお料理なのです。
羊料理なのでスパイスとハーブが豊かに入っているのですが、
レッスンではご家庭で作りやすいように牛豚合いびき肉で。
それでも香ばしくスパイスが楽しいお料理となっています。
我が家では長女の大好物で、よくリクエストされます(でも年数回しか作らない。。。)
そしてこの時期においしい苺を使いまして、苺のプッセです。
写真の腕で分かりにくいのですが、
クリームも苺がはいっているのでピンクなの。
苺が旬な間につくってね♪
明日は大雪かな。。。。
そんな日に限って用事を2個はしごする一日になりそうで、気合が必要です。。。。