いちごが~。
じわじわと~。 ねがあがっています。
需要が高いと値段がアガル。。。。
当たり前のような、納得がいかないような、どうにもイチゴを目の前にムムっと思い続ける私。
買うつもりなくても、ついつい、イチゴの値段を確認しています。
つい、友人にも情報を展開したりして、調査員みたいになっています(調査するだけで買わないし。。。)
で、突然安くておいしそうなイチゴをみつけ、まだ必要ないのに買っています(結局、無駄遣い)。
おせちの準備もひと段落、あとは前日前々日にやるしかないことばかりなので、
この週末は少しゆっくりしました。
なので、イチゴをおやつまでにケーキにしよう! と思いまして、
すぐに作れるロールケーキを。
いつもなら、見つからないように作ってしまうのですが、今日は誘いました。
なぜかというと、リビングではこれをやっている二人がいるから。
11歳の誕生日のリクエストは、将棋。 しぶいのぅ。。。
これを詩ピーが触る触る。 そして柚が怒るわすねるわ。
ピキピキっとすることの絶えない将棋、ちょっとこまってはいますが、
まぁ、もらったばっかりでやりたいのは当然よね。。。。
ということで、詩ピーの気を引くためにロールケーキを作りました。
巻くところまでやろうとするので、阻止しながら作っていたら、完成形は取り忘れ。
みんなでケーキを食べ、将棋の必勝本を読みながら、一緒に駒を動かしたりして、
なかなか良い時間を過ごしました。
うつ手はまだまだこれからなのでしょうが、頭の若い柚。
10手も前の動きもばっちり覚えています。。。。
対戦するこちらは、2手先をよんでうったのに、
自分の番がきたら、なんでさっき、この駒動かしたんだっけ? となっていまして、
相手にならない日は近そうです。
悔しいわ~。 いろんな意味で。。。。