カテゴリー別アーカイブ: お菓子とパンつくり

フィナンシェ フィナンシェ。。。

1-2月のお菓子教室ものこすところあと1レッスンのみ。
思った以上に美味しい!と、好評。。?(どう思ってたの?笑)

ホワイトチョコレートのムースなので、ドッシリとしてしまうと甘ったるくって美味しくない。
なので、ペロリと食べてしまう軽さにしあがるように工夫した配合となっています。
中のフルーツの酸味やお酒とのバランもとり、可愛らしいだけではないケーキになったのではないかな。。。

さて、すでに次回のお菓子教室のご案内も始めましたので、
私の頭の中はフィナンシェが占領しはじめています(笑)

自分のレシピは出来ているからレシピにおこせばよい と思っていたのですが、
混ぜて焼くだけの簡単なお菓子である反面、失敗もしやすいフィナンシェ。

気軽につくってもらえる、かつ、同等に美味しいフィナンシェにしたいな っと思い、
夜な夜なフィナンシェをやいております。

フィナンシェ

フィナンシェ

いろんなフレーバーを焼いて、内容を決定するつもりではありますが、
まずは、「作りやすい」配合と作り方をレシピに落とし込むまでは、
まじめに(?)プレーンを作り続け。。。

夫も子供達もフィナンシェは大好きなので、
置いておけばサササーっとなくなるのですが、
さすがに今の頻度で焼いていると消費は追い付かないわけで。

バレンタインも兼ねて、母へプレゼント(送りつけ??)しました。

時折しか贈れないけれど、喜んでくれる人がいる事は本当にありがたい。

 

そして、そろそろ配合と工程のチェックが仕上がり始めましたので
フレーバーについて考えはじめました。

_MG_7450

 

やっぱり抹茶はよいですねー。。。

右はかなり抹茶をきかせ、しっかりと焼いた大人テイスト。
左は少し優しい味で、ふんわり焼いたもの。

うーん。どっちもいいぞ。。。

粗熱が取れたパカッと割り、中の状態を確認したのち、
ひとかけらずつ食べたらそのまま放置。
(全部食べていたらフィナンシェへの情熱がなくなる。。。前に病気になっちゃう?)

しかし、いつの間にかなくなるという、オートマチックなシステムです(柚か夫が食べているだけ 笑)

ヘーゼルナッツやチョコレート、イチゴなどなど、
好きなものは結構あるので、
どれにしようかなー。。。(もちろん一つはプレーンを作りましょう)

今回もお一人ずつ格闘していただきますが、お二人セットで作ることでカバーしあえるよさもあるので、
2人で2種類を2回作るという進め方を考えています♪
1回しか実習しないより、2回続けてやることで手が覚えてくれると思うのです。

去年から復活したお菓子教室ですが、
今回がもっとも簡単ですので、気楽にお越しくださいね。

トロトロなブリュレもお楽しみにー。

苺のミルフィーユ

今年は冬休みが1/4までの方がおおいのではないでしょうか。
年末の冬休みが長いのがよいのか、年明けが長いのがよいのか。。。

calmoは年明けが長いほうがよいです~っ。

年末はおせち教室、自宅のおせち、買い出し、掃除  と
どうしてもしなきゃしなきゃっと思うことが山積みになってしまうので、
プツと糸が切れる(?)お正月のあとが長いと、「あぁ、のんびりした~っ」と思うのです。

1/4には柚も塾が始ったりして、3が日で冬休み気分は終わりになりそうです。 シュンっ。

とはいえ、今年は3が日に予定を入れなかったので、のんびりです。
地元の神社にお参りしたり、家の前で遊んだり、夜更かしして家族でトランプをしたり(なので寝不足凹)。

そんなゆっくりの間をつかって、2日越しでパイ生地を仕込みました。
半分を使い、久しぶりに作ったミルフィーユ。

苺のミルフィーユ

サクサク 甘酸っぱいミルフィーユ

しっかりすべての層まで焼き切ることにより、ザクっ ハラハラっと散るパイ生地が仕上がります。
めったに作らないけれど、やっぱりおいしいものですね。。。
ちなみに、久しぶりに作ったら、パイ生地に対してカスタードクリームが少ない。。。。
う~む。これではクリーム不足かも。。。と思い、生クリームをホイップしてあわせました。

製菓用語的にはカスタード+生クリーム=クレームデプロマット というクリームなのですが、
どっしりとしたカスタードがそんなに得意ではない私はこれがとても好き。

これまでミルフィーユで使ったことがなかったのですが、
軽い食感と苺の酸味がとってもよいバランス。 今後はこっちで作ろうとよい発見をしました。

最大の難関はカット。 そして食べたらバラバラ事件なミルフィーユ。

苺のミルフィーユ お菓子教室calmo

バラバラになる運命?

ここからは、娘たちはぐっちゃぐちゃにして食べていましたが、
最後のひとかけらまで食べつくすぞ!という執心ぶりで食らいついていました。

こんなに喜んでくれるならば、たまには作ろう。。。。

 

ちなみに、パイ生地半分はまだ残っていますので、
この時期にあわせて、ガレットデロアにでもしてみようと思います。
フェーブもいれたいけど、詩がガチっと噛んでしまったら危ない。。。。カナ。

 

クリスマスにはケーキを

Merry Cristmas.

ケーキを作ることが多すぎた12月。
食べることもたくさんだったので、何も用意しなかったのだけれど、
街をあるけば、12/25はケーキ販売だらけ。
帰路につくお父さん方もケーキを持っている。。。

そうだよね。。。。
ケーキをよく食べてる とかではなく、”この日”にほしいんだよね。子供は。。。

と、当たり前のことに反省し、作りました。

スポンジ生地を冷凍しておいて、ほんと~によかった。。。
子供たちがお風呂でキャイキャイしている間30分をつかって、
見た目より、ケーキがある ということだけを重視して(凹)作りました。

食後。

お菓子教室calmo クリスマスケーキ

(iphoneで撮影なので、いつもよりさらにひどい写真)

凝ったケーキより何よりも、
やっぱり子供はこういうケーキが好き。

しっかし、苺が高いよ~っ。 もうなんでもいいかな~って思ったんだけれど、
夕方に買いにいったので、あまおうしか残っておらず、
仕方なく(?)、高級品とあいなりました。

毎年、マジパンを載せるのだけれど、
いまいちマジパンの美味しさが分からない私。
今年は、使い捨てではないサンタのオブジェを見つけたので飾ったのですが、
「えぇ!食べられないの~っ」っと若干不評でした。

以外と細かいところまで期待されているようです。

ともあれ、少し特別な気分で夕食を終え、満足した子供たち。
失速せず、あと10年はクリスマス、ちゃんとやってあげようと思う母なのでした。

クリックいただけるとうれしいです☆
 

 

 

クッキー型はどこへ。。。

クリスマス&お誕生日お祝いが目白押しな我が家。
不安になった体調不良も少しずつトンネルを抜けてきたようで、
なんとかキャンセルもせずに楽しんでおります。

ここ1週間でランチやらご挨拶で会う方に と思い、
クリスマスらしいクッキーを焼こう と生地を作りました。
ちゃんとねかせて翌日、型抜きをしよう!

としたら、型がぜんっぜんナイ!
型は出会うと買ってしまう私なので、星も王冠も柊、ツリー、じゃんけんから矢印、ひよ子も馬も
やたらと持っている。。。 ハズなのに!

そういえば、秋に道具棚卸した時にも、型ってなかったな。。。 と今更思い出し。。。。

2階の道具置き場も1階のあちこちも見ましたが、
どうにもこうにも、半分以上がありません。 どーして???
年末年始にもう一回見てみよう凹

ということで、手元にある型はこちら。

クッキー お菓子教室

クッキーの型

いとカナシ。

この中でクリスマスっぽいのは。。。

クッキー お菓子教室

柊と星キラキラ

ですよね~(泣)

このクッキーは10年以上、レシピを修正し続けながらも愛している
チーズのクッキー。
アーモンドプードルが入ってしっとりしているのですが、
サクっホロっとした触感が楽しい。

少しだけ上に岩塩とブラックペッパーをふりますので、
ビールやワインにも合わせてほしい一品。

型はこんなさみしい状態ではありましたが、
小さな星はなかなかかわいい(抜くのは大変でした)

それぞれ、袋にいれ、リボンをかけて、
約束のたんびに持参したり、食事会で出したりしています。

クッキーは久しぶりに焼きましたが、
やはり、お土産には最適。 私も相当食べすぎています。 いかんいかん。。。。

それにしても、型はどこにあるのか????
型類はしっかり整理してあるので、ここでないということは何かと間違って捨ててしまっている気がします。。。。
不安~っ

10歳のお誕生日

柚、10歳になりました。

お菓子教室calmo バースデーケーキ

10th years old.  Be happy!

朝起きた時から、「おめでとうって言って☆」と顔がいっている(笑)

子供にとってお誕生日当日というのは本当にスペシャルなのですね。

お誕生日は平日だったので、その手前の日曜日の夜に家族でお祝いをしたのですが、
ケーキだけは3時のおやつに合わせて出して、ろうそくフー。

この時期は苺がどんどん高くなるので困っちゃいますが、
柚はケーキを買う時もいつもショートケーキを選ぶので、やっぱり苺のショートケーキ。

東京のお菓子教室calmo ショートケーキ

苺のショートケーキ for 10th Bday♪

二桁の年齢になったお祝いに、乙女にむけたデコレーション。
完熟(過ぎないか???)の苺。 偶然、中央部分が層になっていて、ろうそくのようだったので周りにペッタン。

一応、お決まりの12月限定ショットも。
お菓子教室calmo 12月のケーキ

ツリーのあるお誕生日

       ケーキ作りはよくやっているけれど、やっぱりお祝いするって思って作るって楽しいですね。
来週、生徒さんからケーキのご依頼をいただいているのですが、
思わず、何用? と聞いてしまいました。

同じものを作るのでも、そのシチュエーションやみんなの想いを知ってから作りたいと思って。。。
答えは、「もちろんクリスマス用。家族5人のお祝いで」
あ。。。 そりゃそうだ。  イベントが重なりすぎて、来週がクリスマスということを忘れていました。
フルーツたっぷり というリクエスト。
どんなのにしようかな♪

さてさて、ケーキは乙女ですが、喜ぶ顔はまだまだあどけない。
お祝いケーキとキラキラ姉妹☆

お祝いケーキとキラキラ姉妹☆

いつもは7歳の差なんて関係ない! 2歳の詩とバトルしたりもしていますが、
「フーしたい!」という詩に、譲ってあげる姿はほほえましかったです。

ろうそくが込み合ってきたね。。。
10歳かぁ。  初めて自分の子をみて、「ちっちゃい!」と叫んだあの日、
あんな心もとないベビーがこうなる日は想像もできなかったです。

まぁ、こんなに毎日小言をいう自分も想像してなかったけれど(泣)

自分がこれくらいの年齢のころ、1年ってとっても長く、内容が濃かったなぁ と記憶しています。
楽しい思い出だけでなく、懲りることも、怒ることも許すことも。
たくさん経験して、ここからの大事な時期を豊かなものにしていってほしいと思います。
≪番外編≫
子供たちは取り皿にもチョコで絵を書いておいたのですが、
詩、初めて(だったかな?)のチョコレートに理性(あるのか?)を失っていました。

チョコまっしぐら

チョコまっしぐら

キミはまだまだ、カゴの中で家族のアイドルでいてちょーだいネ。

続きを読む

おいしいスポンジケーキって ~お菓子教室の話~

東京は冷たい雨が降っています。  今週末はぐっと冷えるようですね。。。

今日はお菓子教室の話。 というか、少し裏方のお話しです。

1-2月のお菓子教室は、ホワイトチョコレートと赤い果実のムースケーキ
バレンタインにもぴったり というのもありますが、冬らしい見た目と味なので、
この寒い時期にもってきました。
ビジュアルは、雪の積もった森の中におちた赤い実 のような感じ。
(違うかな。。  東京に大雪がふったら、雪をバックに写真をとってみたい。。。)

東京・お菓子教室calmo 1-2月レッスン

ホワイトチョコ&赤い果実のムース 
東京・お菓子教室calmo冬レッスン

柔らかく口どける濃厚なホワイトチョコレートのムースと、漬け込んだ赤い果実を支えるのが
ジェノワーズ・ショコラ
つまり、ココア味のスポンジケーキ なわけです。
ご予約の生徒さんからは、このムースが難しそうに思うといわれるのですが、
私は、一番大事 かつ 個体差がでるのはこのスポンジケーキだと思っています。

だからこそ、生徒さんのレベルの違いはあっても、なるべく同じように仕上がるレシピにしたい。
かつ、分量を見ただけでうんざりする(私みたいにお菓子作り狂はワクワクしちゃいますが。。)ような
細かいものにはしないぞ! というのが今回のポリシーでもあります。

 

さて、以前からも何十回と焼いているであろうジェノワーズ生地ですが、
レッスンにいれるにあたって、いろんな配合に変更し、温度調整も繰り返しました。
いろいろ試した揚句、結果的に名古屋時代のレシピを見たらすごく似ていてびっくりしましたが、
この試行錯誤によって学ぶものも多いので、意味がありました。

そして、ほぼ確定した今、何回(私が)焼いても同じ仕上がりになる ということを目指しています。

混ぜ方なども、言ってることとやってることが違っては意味がないので、
レシピに書いては、書いてある言葉に忠実に作業をし、焼成します。
料理教室においてもそうなのですが、文字になった料理とゴール(仕上がり)を一緒にするって、とても大事 かつ 結構難しい。 (本来、お料理は感覚的な部分もとても大事ですからね。。。)

おなじケーキが続くと嫌がられるので、今はムースケーキはお休みして、
ココアあり、なし さまざまに焼いてみては、
先日アップしたようなチーズケーキもふくめ、ショーケーキ系がしょっちゅうおやつに登場しています。

幸い娘二人は大喜びなので、喜んでくれる間に修業を終えたいものです(笑)

東京の料お菓子室calmo スポンジケーキ

おいしいスポンジケーキを目指そう

おいしいスポンジケーキ。 その定義は何でしょうね。

すくなくとも、

おいしいそうな色が全体につき、弾力があり、きめが細やかでしっとりしている。 だと思います。
でも、その先は、結局はどういうお菓子に仕上げるかによってかなり変わる気がします。
ですから今回のお菓子教室のスポンジケーキはムースケーキに合うと思う配合。

そういう意味では、いつか万能選手のようなスポンジケーキを確立したい と思います(無理かな~?)
さて、需要(強制?)よりも供給のほうがかなり上回る我が家のスポンジケーキ達。
とりあえず冷凍庫で待機中です。

我が家は12月に柚のお誕生日があることにより、
クリスマスと誕生日のお祝い×何回も(同じ月生まれのお友達同士や家族、祖父母、ママ友などなど)
集まりがあり、やっぱり忘年会といえどもクリスマス前だと
ケーキ。。。 だよね?

という雰囲気になります。

友人との集まりは、私は作るのは全くいやじゃないのだけれど、メンバーによっては恐縮されちゃうので、
そんな時は毎年、いろんなところで買ってみんなで割り勘。

しかし、今年ばかりは、「お願い。 ケーキは私に担当させて! 生地があるの!」と言ってあり、
今週末の柚の誕生日を皮切りに、どんどん消費する予定です。
まだまだ焼成チェックは行いたいので焼くのですが、とりあえず冷凍でスポンジケーキを持っていると
最悪はバタバタしない という安心感があります。

これが出払うころはクリスマス。
そして今年も12/25には、おせち教室にむけて黒豆君と白味噌が届きますので、そのあと数日は冷蔵庫は豆とお味噌の王国となります。 あ。今年は鰤を事前に漬けるから、それもあった。
鰤、我が家の分やオプションも含めて大きい切り身を50切れ発注します。 いったいどんなだろ~???

今度、写真とってみま~す♪

クリックいただけるとうれしいです☆